5Mar

いつも隼華Blogを見て頂きありがとうございます
4期メンバー 大阪の
かなっぺです
かなすびです
大塚 香奈です
大阪湾タチウオちゃん未だに釣れ続けていますが
かなっぺのタチウオシーズンは、あと一回で終わりにしようと思っているので
タチウオちゃんとの楽しい時間をより一層噛み締めていきます(笑)
3月2日
この日はいつもお世話になっています湊丸さん(今回はお父さんの親船)
にて、素敵なタチウオアングラーさん達と
と、ご一緒させてもらいました
キャビンの中ではやまぴーさんにタイラバの質問攻め笑
ディープライラバだったら?明石でタイラバ?それとも加太?
ロッドは?リールは?PEは?
かなり前のめりで聞き入ってしまいました
この日は、
潮よし。天気良し。
タチウオの機嫌良し
朝からトリプルヒット続出の
ダブルヒットも続出
このまま、絶好調が続くかと思いきや
久しぶりに厳しい時間帯も…噛み締めました(笑)
そんな中でも、やまぴーさんはすぐにパターンを探し出してコンスタントに釣り続けていて流石すぎました
やまぴーさんと並んで竿出しするのが初だったので、嬉しくてニヤニヤが止まりません
笑
ねーさんは鰯餌だけでなく
アミノ酸(味の素)と塩を絶妙な配合で作っていたねーさんのオリジナルサンマ餌
を使ってコンスタントに釣り続け、そして良型も
かなっぺの苦労の時間は長く…(笑)
ようやく出口が見えたのが
ゴールドアイのオールケイムラテンヤ×鰯餌
これに変えてからはご機嫌なタチウオちゃんが遊びに来てくれるようになりました
うーん冬モードのタチウオちゃん〜
終わってみれば、この日も沢山のタチウオちゃんに遊んでもらい、とっても楽しい時間を過ごせました
納竿後は、ねーさんの車にお邪魔して
ビューーーーン╰(*´︶`*)╯と
万博で開催されていた、アウトドアフェスへ
ハヤブサブースへ向かうと、
朝からハヤブサブースのサポートをされていた2期のこにーさんが
ハヤブサブースでは、
釣りデビューを応援する素敵なセットも
暖かくなってくると、ファミリーフィッシングが最高の時期がやってきますね
タチウオの釣行後だったので、短い時間でしたがアウトドアフェスを満喫させてもらいました
その後は、ふたたび
ビューーーーン╰(*´︶`*)╯♡
と、陸っぱり会(女子会)へ
今回の陸っぱり女子会は
2期のこにーさん
3期のねーさんあかねさん
4期のさえりん
黒爆KMGのみきさん
ゆきさん
と、私
美味しいごはんと盛り上がる釣りトーク
と、ご当地ネタ
おっとっと
続きはまた次のBlogで…
——————-✂︎——————-