ハヤブサLady 隼華-HAYAKA-

アジ🐟の珍しい&おすすめの食べ方のご紹介🍴😋

みなさまこんにちは!10期のみほです🐋

今回はアジの珍しい&おすすめの食べ方をご紹介しようと思います🐟🍴

まず珍しい一品として、私も今回初めて食べた

アジの卵🥚

教至丸の女将さんが、新鮮なアジがある時は卵を生で食べるとおいしいよー!と絶賛していたので..✨

普段あんまり卵系は食べないのですが、おそるおそる食べてみました🤣(笑)

お味は..めっちゃおいしかったです😳✨✨

女将さんがウニっぽいと言っていたのですが、本当そんな感じの濃厚な味でした🤤

釣ったその日の新鮮なうちに、卵をよく水で洗ってキッチンペーパーで水気を切り、お醤油付けて食べてみてください🙌

 

お次は友人に教えてもらったオススメの食べ方🙆‍♂️

なめろうの海苔巻き

普段よく作るなめろうも、アレンジして食べるとまた違って良いですね🐟✨

海苔で巻くだけでお寿司屋さんっぽい雰囲気出て(笑)よりおいしく感じました😋

 

そしてこちらは番外編😺💭

教至丸さんで売っているアカモクがおいしすぎたのでご紹介!(笑)私は今回お味噌汁にいれました🪹

初めてアカモクを食べたんですが、こんなおいしいんですね〜😳✨クセがなくて、ネバネバ食感がお味噌汁に絶妙に合う!

しかもおいしい上に、ミネラルや食物繊維も豊富とのことなので🙏✨大抵身体に良いものはまずいパターンが多い中、最高すぎますね(笑)

あとは蕎麦つゆに入れたり、納豆に入れたり、中華スープ作る時とかは片栗粉の代わりにアカモクを入れれば、それだけでとろみが付くとの事でした💡

 

教至丸さんの船宿で売ってるので、見かけた方はぜひ!!女将さんがおいしい食べ方を次々と教えて下さると思います😆🍴

ではでは〜👋

 

関連記事

アーカイブ