5Mar

こんにちは
3期メンバー東京のうっちぃこと内山です。
2019年は2回ひとつテンヤ真鯛に行って真鯛撃沈
それでも真鯛が釣りたい
あわよくばアカハタも釣りたい٩(◦`꒳´◦)۶
ということで
お友達のお誘いで毎度おなじみ南房総『有希丸』さんに。
今回は12名の仕立てになります。
隼華からは3期のミキティも。
ミキティは有希丸さんは初めてです。
前もって船長に確認したところ、真鯛のポイントは水深20~30m。
仕立てなので好きな釣りをしてOK
ということで、
テンヤ(無双真鯛貫撃テンヤ、貫撃カブラTG、貫撃遊動テンヤFD)
軽めのタイラバ(フリースライドVSヘッド、DNヘッド、TGモデル、トリプルカーリー等々)
バーサタイルジグヘッドオールダウンダー
ジャックアイ(TG、ショット、ジャックアイ)
欲張るとロクなことにならないとは言いますが…
結果はいかに。
***********
この日は朝から晴れて暖かくなる予報
…
でしたが
北風ビュービュー
風とうねりが半端ないっ( ꒪⌓꒪)
いやいや、この後は凪ぎて暖かくなるはずっ
お友達にテンヤが2回目の女性を紹介され
『教えてあげて~』
とのミッションが( ・`д´・)ノォゥ
船長の操舵室の真下にミキティと私で
ちずさんを挟んでサポートすることに。
タックルはお友達のを用意してもらっていたので
スイベルの簡単な結びかたを伝授
(漁師結び)
潮がわからないので持っているなかで一番重いテンヤを選び
海老の付け方を教えて準備万端
行ってきま~す
最初に40mのに行くとのことからタイラバもセット。
ヤル気の『TG』を準備しましたが、風が強いっ
凪ぎて暖かくなる予報を信じ
フードのないスノボウェアを着てきてしまった私。
波被りまくりで顔面も髪の毛も海水まみれに
朝から嫌な予感しかしない…(´;ω;`)
ポイント到着後船長が見せてくれた魚探にはイワシがびっしり
イワシの下に真鯛はいるのか…
まず、ちずさんにテンヤの釣りかたを教えます。
ただし、根がキツいので根から少し浮かし
潮が速いのであまり誘いすぎず、根掛かりに気を付けるよう伝え、
怪しくてもなんでもアタリがあったら即アワセしちゃってね~と教えて
隣で一緒に釣りながらサポートしました(⁎˃ᴗ˂⁎)
が
潮が速すぎて底はとれるけどアタリがわからない
ちずさんは底を取るのも苦心してるようで
ミキティが糸フケを出して底を取るよう教えています。
穂先のアタリは風が竿を煽るのでわからない
手感度でアタリを取るしかないくらい難しい日に
最初のでは餌取りにすらあわない
と、思ったら
ガツガツ
とアタリが
何度かアワセて上がってきたのはグーフー
船中ファーストヒットです(笑)
を移動して少し餌取りが増えてきました。
そして釣れたのがアカベラ。
初めて釣りました。
うねりは収まらず、風も相変わらず。
朝ごはん食べるにも厳しいくらいイヤ~な揺れ
お腹空いた…
なんかちょっとだけ気分悪くなりそう
あ!アネロン忘れてた
石垣島遠征のプチ悪夢が蘇る
とりあえずなにか食べたら
余計気分悪くなった(´;ω;`)
途中からでもいいから、やっぱアネロン飲もう
↑
これが長い悪夢の1日の始まりになろうとは…
ちずさんが根掛かりしたので、はずしながら自分のリールを巻いてると
プツン
切られた~
グーフー。
そして、糸を巻き変えたばかりなのに根ズレがひどいからか高切れ連発
リール2個とも高切れしてしまった
ノットを組むしかない。
ノットを…
もう限界
オオドモに行って風通しの良いところでダウン
寒いけど風が気持ち良い~
船が停まると少し暖かくて気持ち良い
爆睡…
しながらも時合いがきたらと気になって時々目が覚める私。
船はシーンとしている。
そして何回か移動したとき沈黙を破るミキティの声
なにやら珍魚が釣れたとか。
(詳細はミキティのブログをご覧くださいね)
少しうねりも収まってきたし
復活の時が来た( ・`д´・)ノォゥ
でもノットを組み直すのはキツいのでタイラバタックルに
バーサタイルジグヘッドオールラウンダー。
禁断の?海老エサを付けて( ・ㅂ・)و
一投目
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
テンヤタックルじゃないからスリリングな引きは味わえなかったけど
その後、タイラバタックルも根掛かりでノット組み直しとなったため、
ロック用に使っているエギングロッドのリールのノットを組む…
ノット組もうとするとキツい。。。
けど頑張ってノットを組んだのに高切れ。
昨年末に高切れしまくったので、PE巻いたばっかりなのに。
船長に時間を確認し、テンヤタックルのノットを組み直し。
そして隣のちずちゃんにアタリがあり魚が乗った~⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
釣れたのはメジナ。
ちゃんと自分でアタリを取って釣っているのでうれしい1匹ですね
そして試合終了となりました~
釣りたい気持ちと早く船を降りたい気持ちがあったので、
実は少しホッとしていました
結果、赤ベラ、アカハタ×2、カサゴ、ショウサイフグの4目でした。
アカハタは1匹をちずちゃんに
美味しいのでこれに懲りずまたアカハタ釣りしましょうね(ㅅ˙³˙)♡
船酔いって船を降りると嘘のように元気になるといいますが、
私は下りても少し胃がムカムカ
せっかくなのでみんなで『ラーメンショップ天狗』さんに。
味噌野菜ラーメンを頼むも半分も食べられなかった。。。
量もものすごく多かったのもありますが、残してしまってごめんなさい
今回は珍しく行きの車でも眠り、帰りの車は爆睡。
帰ったら実は熱があったというヲチ。
体調不良でした。
船長を含め、いろいろな人に
『船酔いするのを初めて見たからびっくり』
と普段元気なのでとても心配されてしまいました。
いろいろな方にお気遣いいただきご迷惑もかけてすみません。
ありがとうございました。
これに懲りずまたよろしくお願いします