4Mar

こんにちは
久しぶりに大粒の雨にうたれた4期 鹿児島の中島です
本日も海鱗さんにて常連さまの龍心さんと甘鯛釣りへ行ってまいりました
朝のうちは少し動くと暑いほどで光電子インナーを脱ぐほどでした。
本日使用した仕掛けはこちら
さぁ〜昨日の高橋哲也さんの甘鯛釣り
をTVで観たからには私も釣るぞ〜
とレッツスタートフィッシング
シーン…
誘ってみても、ステイしてみても、竿先はピクリとも動かず上げてみると…エサのオキアミ3つとも全部残ってるぅ〜(๑>◡<๑)
エサを取り替えて何度も確認しましたが、やはりオキアミに異常なし
同船の方のタイラバも一切当たりなしとの事。
全く潮が動かずエサ取りさえ来ない。
摩訶不思議…前日に大漁だったとしても次の日も同じとは限らない
摩訶不思議の意味ー(はなはだ不思議なこと。)
海は深いですね〜
そうこうしていると急に大雨が
そして風も冷たくなり指先が震えてエサがつけにくい
即、光電子インナーを身につけ、ネックウォーマー装着
大粒の大雨の中、今度は爆風まで
今日の予報は穏やかであったかいはずではしかも私の苦手な南のウネリまで
立ってられないほどのウネリ〜寒いよ〜
寒さにガタガタな私たちに船長さんがあったかいカップラーメンを
龍心さんはカレーヌードル、私は坦々麺美味しい
あったまるぅ林船長ご馳走さまでした
爆風と雨で釣りにならないので場所移動
やはりエサのオキアミさえも取られない
ここまでシブいとかえって諦めがつくものですね
はい、今日も安定のボ○ズです
仕方ない‼︎また次回ですね
そして帰る頃には…
こ〜んな青空になりましたの(笑)
いいんだよ、たまには海の上でカップラーメンだけ食べて帰る日があっても
それもまた楽しいかな。ボ○ズのメリットはね〜お家に帰ってからお魚
を捌かなくていいし、片付けも早い早い
ブログも早く書けちゃう〜
な〜んて強がってみましたププッ(〃ω〃)
釣れる日もあればそうでない日も。やっぱり魚釣りは楽しい
やめられないですね〜
また色んな釣りにチャレンジしていきたいと思います
それから〜まだ空きがあります
炎月×FREE SLIDE鯛ラバCUP予選2019in鹿児島
どうぞ宜しくお願い致します
皆さまのご応募お待ちしています
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました
寒暖の差が激しいみたいですので、皆さまどうか体調を崩されませんように
ありがとうございました