23Aug

晴れの国・岡山の週間天気予報…マーク見当たりません
![]()
や
のマークが…。 秋が近づいて来ているんですかね
お疲れ様です
岡山・5期、高渕千賀子です
先日釣った鯛とタチウオ…しっかり食べてます
ほぼ毎日…
家族の悲鳴が聞こえそう
まずはタチウオ御膳全部タチウオ
・タチウオ蒲焼き丼…煮つけた卵とともに ・塩焼き ・たたき 蒲焼きのご飯は、タチウオのアラで出汁をとり、 その美味しい出汁で炊きあげました
こうすると、蒲焼きだけを食べ尽くしても ご飯が美味しく食べれます
と、自信満々で書いてますが初めての試み。 何となくの実験…成功しました
![]()
続きまして… チビッ子鯛(20㎝前後)のキノコあんかけ
鯛はカラッと揚げて…キノコ餡は中華風で塩系。 暑い時でも塩味系はさっぱり食べれて○ 普段より、薄味で頂きました
![]()
鯛は…バーンと頭を割ってアラ炊き
。 単純なんですけど、コレはいつ食べても美味しいです
私と娘は、目ん玉の後ろのトゥルットゥルが大好き
食べた次の日、お肌ツルッツル
のような
気のせいかなぁ
女子二人、アタマの部分が大好きです
アラ炊き食べたってことは… もちろんお刺身頂きましたよ
タチウオ&鯛…いっぺんに食べました
![]()
お皿の大きさと刺身の量が…
食いしん坊なんで、いつもてんこ盛りです
自分で釣って、料理して食べる
ほぼ実験料理で、安定しない味だけど
こんなに贅沢なことって…
ちゃんとしたレシピできるように… 実験料理はこれからも続きます
![]()