26Sep
こんにちは☺
長崎県五期メンバーの道脇しおりです✨
今日は朝から肌寒さを感じて目が覚めました💦
少しずつ季節の変化も感じながら
寒くなるとまた魚も美味しくなるなぁなんて
考えている今日この頃です(^^)🎵
さてまだまだ残暑厳しいある日に
平戸市、生月の磯へフカセ釣りへ行ってまいりました❗
この日は福岡グレ競友会さんの月例会にお邪魔してきました♡
今回誘ってくれたのは😄
フカセ女子として色んな雑誌でお見かけする釣り大好きみどりちゃんです♡
みどりちゃんは私のように
食いしん坊根性であれこれ手を出すなんちゃってとは違い
フカセ一筋、釣りを競技として真剣に、
時にはみんなで和気あいあいと楽しんでいるカッコイイ女性なのです✨
私の憧れの存在です✨
そして今回お世話になったのが土肥釣りセンターさんです(^^)
私のペアはみどりちゃん☆
同じ磯に上礁しました☺
今回使用した集魚材はこちら↓
つり万のものです☆
針はもちろんこちら↓
鬼掛けのものです☆
開始してすぐにみどりちゃんがイサキをかけます✨
遠投するとくるそうで、そのポイントに私も遠投しますが上手くできず
フォームをみてもらったり色々とアドバイスしてもらいました🌟
今回私はオブザーバー参加なので、
25センチ以上の一番大きなクロを一枚検量に出すことになっていました。
なかなか苦戦している中でもみどりちゃんはしっかりイサキを追加しておりました🙆
私はこまーいクロが釣れるだけで…😱
検量に出せるクロ釣れるかなぁ💦
みどりちゃんからはしおりちゃんのタナがクロのタナに合ってると思うと
言ってもらえたけど…|ω・`)チラ♡
釣れるのは手のひらばかり~😱
餌取りが沖にも出ていて釣りづらい状況でしたが
その場合の撒き餌ワークなども教えてもらいました♡
何でも聞いたことに丁寧にわかりやすく答えてくれるので有難いです💕
その後はバリやメバルも釣れて
一人で外道ハンターに(@_@)笑
とりあえず休憩タイムをとることに🎵
シャインマスカットと梨を二人で食べました☺
磯で食べると何でも美味しいです(^o^)
一息ついて後半戦へ!
とりあえずちゃんとクロを釣らんといけん💦と思い頑張りました💪
うーん(゚-゚)ギリギリキーパーサイズ~😱
みどりちゃんはしっかり30センチオーバーをゲット❗
流石です😍
私は大きなあたりもあったけど…
瀬ズレ~(ToT)
そうこうしていると回収時間となりました❕
帰港してからは検量です。
一位の方は渋い中でもしっかりと35センチオーバーを釣られていました☺
私は27センチ😅
釣果はあまり良くありませんでしたが
とても楽しくて勉強になった一日でした☺✨
帰りはコンビニでアイスをかけた男気ジャンケンに参戦です❗
気合いだけは充分です!
そして見事に勝ち残り…😱
持ち前の男気を見せつける結果になりました❗笑
こんな時だけのジャンケンの強さは抜群なのです😁
釣りが上手いことは皆さんご存じの江藤さんは
とっても気さくで優しい方でした~☺
そしてもちろん晩御飯は
クロは煮付けでイサキは刺身にしていただきました😍
イサキはみどりちゃんからのお裾分けです♡
今回、福岡グレ競友会さんの月例会は
皆さんの仲の良さが伝わってくる和気あいあいとした雰囲気で
とっても楽しく参加させてもらいました(^o^)
そして色々なことを学ばせていただきました🙇✨
お世話になった会の皆さん、土肥釣りセンターさんありがとう御座いました✨
SNSには釣果の速報を載せています🎵
良ければフォロー宜しくお願いします(^^)