30Oct

いつも隼華Blogを見て頂きありがとうございます
4期メンバー大阪の
かなっぺです
かなすびです
大塚香奈です
少し前になってしまいましたが、、、
かなっぺ家からスーパーご近所さんの船宿さん
大阪府忠岡のK’sさんにて、チャーター便にお誘い頂きました♡!
(幹事の釣り仙人さんありがとうございますー!)
忠岡から出船し、数時間船に揺られてポイントへ…
この日のファーストヒットは
隼華4期で同期同い年のさえりーーーん♡!
ファーストヒット良いなあー
さえりん、流石ですー
かなっぺはなかなかアタリも出せず…
あまりにぎこちない誘いを見かねた釣り仙人さんが、基本的な誘い方を教えて下さいました
そこで気付くかなっぺ…
「あれ…これもしかして、スロージギングってやつ?!」
教えて貰った通りに
底5〜10 M前後まで辺りをフォールでアタリを出すイメージで丁寧に誘っていく
そんな釣りを意識していたら
着底後、最初のフォールで
ぐぐんっ…!
はじめましてのホウボウー!!!
この時同じタイミングでマハタをヒットさせていた、フッチーさんとWヒット♡♡
フッチーさんと一緒に釣りをするのは去年のタコ女子会以来でしたが、
▶︎▶︎▶︎https://hayaka-hayabusa.com/90536
(((タコ釣り女子会)))
いつお会いしてもニコニコ可愛いくて優しい〜
Wヒットの写真を撮ってる最中にも立て続けにヒット〜!
次々とアタリ連打で船中盛り上がりましたー
中でも一人スーパー爆ばくだったのがにっしゃんさん
誘い方も釣れる魚種も流石すぎる釣りっぷり
かっこよかったですー
かなっぺは未だにぎこちない誘いで何が正解かわからず迷走…(笑)
困った時の必殺技、
ハヤブサ ジャックアイキックボトム アカキン
の’インチク’に変更し底トントン…
すると…
きたきたー
やっぱり底物のお魚ちゃんは裏切りません
かなっぺが迷走している間も、この日ご一緒した皆さんはしっかり高級魚をgetされています
釣り仙人さんも 中乗り業務!?(笑)をしたり
カメラマンしたり、(かなっぺの)ジギング講師をしたり
忙しい合間に竿を出してサクッとお魚getするのが流石です
かなっぺは、相変わらず迷走中…
色々な誘いを入れてみたりしましたが、やっぱり基本に忠実な誘いをメインに…
後半戦に差しかかかった時…
さえりんヒットー
かなっぺも頑張って誘いますが、違和感を感じてフッキングしたのがこの子…
ESO(笑)
今回メインに使用していた
ハヤブサ ジャックアイ フリーズ 150
のサイズと同じサイズのESOちゃん(笑)
エソ釣ったり、ベイトの中アジ釣ったりしつつ最後まで誘い続け、プルプルなアタリをフッキングすると
この日イチの引き込みと走り
思わず「青や!青!めっちゃ走るー!」
と、釣堀の癖でつい青コールしてしまったお魚の正体は
スマガツオ(ヤイトガツオ)でした
全身トロと言われる高級魚のスマガツオちゃん
ドキドキのファイトでしたが、とっても楽しいやり取りでした♡
ちなみに、スマガツオがヒットしたのも
ジャックアイ フリーズでした
まさかお家からめちゃんこ近い船宿さんからこんなに高級魚が狙えるなんて…
また新しくて素敵な釣り物を知ってしまいました
この日お誘いして下さった釣り仙人さん、ご一緒して頂いたアングラーのみなさん
ありがとうございました
翌日は、スマガツオちゃんを丁寧に捌きますー!
ちなみに、かなっぺスマガツオは初捌き
調べると鱗は一部のみ、捌き方も微妙に違っていました(Google先生に全力で頼っていました
)
3枚に下ろした後はスプーンでごしごし。
炙りも美味しかったのですが
お刺身はもっとダイレクトにスマガツオの味が分かってめちゃんこ美味しかったです
初のホウボウはとりあえず、ひとまずお刺身で頂きました
ごちそうさまでした♡
——–✂︎———