11Nov

皆さんお疲れ様です‼︎
南国鹿児島4期の中島です
南国鹿児島も朝方はとても寒いですが日中はまだまだ半袖で過ごしています
気温差が激しいですね
体調崩さないよう気をつけたいと思います
さてさて本日は、カワハギとティップラン
午前便
海鱗さんにて久しぶりに龍心さんとご一緒させていただきました沖に出ると林船長が言った通り〜風が強くてカワハギ釣り
は少ししか出来ませんでした
仕掛けはコチラ
餌は冷凍アサリを使用しました
早速釣れたのは〜トラギスくん
その他は〜フグ子さん
ベラ美さん
あっという間に爆風になったので速やかに終了
次回リベンジです
私がカワハギ釣り
底トントンしてる間にお隣で龍心さんがどんどんアオリイカ
を釣りあげます
はい、キロアップ
では私もそろそろティップランを
どれにしようかな〜
にしても潮が速い30gのハヤブサ乱舞TRのエギに30のシンカーつけて60gにしてどんどん糸をだそう作戦
早速
キター♪───O(≧∇≦)O────♪
いい感じにドラグも出ます
丁寧に巻き上げて〜テッテレ〜
ジャーン
良型のアオリイカget〜
(爆風で髪がボサボサ
)笑
そしてお隣の龍心さんと同時にヒット
ティップがランラン
上がってきました〜すると林船長が二杯一緒にタモ(あみ)ですくってくださいました
二杯同時にタモ入れするのを初めて見ました
ほぼ同型のメスのアオリちゃんたちでした
あー楽しい
同船の方も良型を釣られてました
世間話をしていると
キター♪───O(≧∇≦)O────♪
なんとも言えない引きの楽しさ
たまりませんなぁ〜
ナイスティップラン
今日は当たりも多くとても楽しめました
今週末土曜日は錦江湾でティップラン大会があるのでまた楽しみです
本日の釣果は〜
アオリイカ3杯
早速お刺身に
とても美味しかったです
海の幸に感謝です
龍心さん、同船の方、林船長、今日もありがとうございましたまた宜しくお願い致します
イカは冷凍しても美味しいし調理も楽なので大好きです
またカワハギリベンジとティップラン行きたいと思います
それではまた