14Sep

皆さんお疲れ様です‼︎
南国鹿児島4期の中島です
朝夕めっきり涼しくなりましたー
秋がすぐそこまで来ていますね
待ち遠しいです
昨日9/13(日)久しぶりにニジマス食べたくて、鹿児島肝付郡錦江町田代にある【奥花瀬ニジマス釣り場
】に家族で行ってまいりました
家から車
で片道2時間30分
往復⇆5時間1人でノリノリ♬運転しました
まず桜島フェリー
に車
ごと乗って
薩摩半島から大隅半島へ
あとは海沿いの道路をどんどん走って〜到着
キレイな渓流で涼しく気持ちいい〜
早速エサをつけてスタートフィッシング
するとすぐに
テッテレ〜♬
ヤター
可愛いサイズのニジマスちゃん
続いて息子も〜テッテレ〜
(見えづらいですが腰の後ろにライフジャケット着用中)
アレ
私のニジマスより大きい
(笑)
合わせるのがなかなか難しく、エサだけ取られる事も多かったですが久しぶりの渓流釣り楽しみました
釣果は〜9匹
その場所で下処理できるので早速息子がハマってハラワタと血合いまでキレイに取り除いてくれました
ありがとう
これで帰って焼くだけだね
可愛いどんぐりを拾って〜ニジマス釣り場を後にしました
次は奥花瀬ニジマス釣り場からすぐの場所にある【浜田農園】さんへ
こちらではクラシック音楽♬を流しながらぶどうを育てているとの事で前から来てみたかったのです
3種類のぶどうを買いました
こちらのすぐ横にキレイな川が流れていて川を見ながらソーメン流しが出来ます
早速、ソーメン流しニジマスセットを注文
そしてデザート
クラシックぶどうのパフェ
も〜う幸せ
めっちゃ美味しかったです
ご馳走さまでした
そしてまたここから2時間半
ちょっと遠かったけど、ニジマス釣りも楽しかったしパフェも美味しかったので疲れは吹っ飛びました
家に帰って冷やして食べた【クラシックぶどう】は、とっても甘くて美味しいでした
いまが旬のぶどう美味しいですね
川の幸、山の幸に感謝です
そしてやっぱり海の魚も川の魚
も美味しいですね
またキャッチ&イートをモットーに海に川へと行きたいと思います
今回も長文お付き合いいただきありがとうございました
皆さんも楽しい釣りライフをお過ごし下さい
それではまた