18Nov

ようこそ!!見てくださりありがとうございます!
東京都在住の隼華9期吉野美咲(よしのみさき)です
今年もやってきました!「女性だけのカワハギ大会」です
昨年は1匹も釣れなくてボウズで悔しく今年こそはと意気込んでいますよ
それもあってか
エントリーNo.001という申し込みが1番目だったというガチ勢さんになっていました
会場は三崎港のうらりと言う場所です。電車釣行民の私は普段なら間に合わない所ですが、つりジェンヌさんは余裕があるくらい十分間に合うありがたい大会です
現地に着いてみると、、、早速フィールドスタッフのずっきーさん発見すると続々と隼華OGの皆様が集まり自己紹介したり写真を撮ったりわちゃわちゃしてるのが楽しいです
↑OGさんとキャスティング東久留米店の真澄さんと!!
さてさて、私の船は喜平治丸の左①とのこと、、、
ん??ミヨシじゃないの!しかもずっきーさんと芳美さん連座できて恒例の
部隊!!
知り合いがお隣で嬉しかったです!!!ポイントまですぐ近くで楽チン🫶
30m付近を探るのですが、私深場ニガテしかもこの日掛けても残り半分の所でバラすことが多くだいぶ焦っております。
するとずっきーさんと芳美さんがコンスタントに釣っているのを見て「良いなぁ」と呟いていた瞬間、、、
来ました待望のカワハギちゃん🫶
外道も多かったですがこの後もコンスタントに釣ることができて大満足でしたさて、計量の時間になりました!
私は5匹釣った中で3匹計量にかけるので選んだ3匹の合計は、、、680gでしたまずまずかなと思います!
するとなんと!!!!芳美さんが船別優勝で総合第8位でした
おめでとうございます
お仲間が賞に入るのはとっても嬉しいものです
下船後は時間があったので食べ歩き
↑マグロのメンチカツ
↑マグロの肉まん
食べ終わるといよいよ閉会式です!表彰式後はお待ちかねの抽選会様々なメーカーさんが協賛をしており沢山の景品があるという贅沢な抽選会です!!
NO.001なんて呼ばれないよな〜なんて呑気にしてて、ずっきーさんが当てた景品のマグロ良いな〜そういえば7月に釣ったマグロ年末までには全部食べないともったいないなぁとか思っていると
呼ばれちゃったよ!!!やった〜
なんと目玉商品だったお高い密封パック機が当たりました〜!後で調べたら場所によっては2万円越えありがとうございます!!大切に使って釣果のお裾分けをご近所さんにする時に使います
さて最後は毎年恒例の大根踊り?ならぬ記念撮影!
つりジェンヌオブザーバーのイリーナさんも一緒に
カメラマンはDAIWAテスターの田渕さんありがとうございます
楽しい1日でした〜!また来年女性の皆様楽しみましょうね
それでは皆さま釣りを楽しんでハッピーライフを♡
今日も1日お疲れ様でした