30Oct
こんにちは、8期の木島です!
波崎のアカムツ釣りに行ってきました。
どんより曇り空。でも、日焼けしなそうで、ちょっと助かります!
前回はチビ1匹ゲットできたので、今回はサイズアップを狙いたいところ…!
気合をいれて、前日にサバを買って、餌を作ってみました。
身割れしていて、薄く削ぐのが難しかったです…
持参したサバと船で用意されているホタルイカを抱き合わせてつけます。
ホタルイカを食べるなんて、アカムツ様は贅沢ですね。
さぁ、釣りスタート!
この日はサバの猛襲がひどく…
サバ!サバ!サバ!!!!!で、まったくアカムツは姿を見せません。
船中誰も釣れない時間が長く続きます。汗
外道がちらほら。
盛り上がりを見せないまま、終了の時間が迫ります。
と、その時…!わたの竿にアタリが!
念願のアカムツ様!!!うれしい!!!
ここでタイムアップ。
潮が悪いのか、この日は船でボウズの人が大半、釣れた人も2匹程度でした。泣
小さ目なアカムツですが、炙りにしてしっかりと味わいました!
日本酒が合います~!!
これからは深場のシーズンになるので、リベンジはまた来年。
次こそは大物が釣れますように!