ハヤブサLady 隼華-HAYAKA-

うっちぃの釣行時知恵袋…〆(´U`*)カキカキ♪

こんにちは。
3期メンバーのうっちぃです

今日は、釣行に持参している便利グッズを紹介させていただきます。
良かったら参考にしてみてくださいね

空のペットボトルか100均で購入した霧吹きに水を入れて持参
DSC_3581
船宿によっては、港で解散する際に手やタックルを洗う場所がない場合があります
ペットボトルだと水が出すぎてすぐなくなってしまうので、タックルを洗うには霧吹きがちょうどよいです
ガイドにシュッとかけて潮を流しておき、家に帰ってからきちんと洗います。
ロッドが長い時も霧吹きなら第一ガイドまで水をかけやすいです👌
また、車のキーを触る前に潮でベタベタしている手を洗う目的としても使えます。
100均で買ったおしぼりを持っていくこともあります
ケースに入っているのでいつまでも湿っているし、カワハギなど餌釣りのときに手を拭けるので重宝してます

洗濯バサミ
ごみを入れるコンビニ袋を止めます。
最初はクーラーや船縁に結んでいたのですが、大きなごみを入れにくいし、
飛ばないように結んでしまうと、片付けるときに結んでいたところを切らないと解けないので重宝しています
あと、雨が降ってきたときに帽子のツバとレインウェアのフードを止めるとフードが脱げません👏

100均のシート式マグネットとガムテ
適当な大きさに切って船縁に貼ります。
仕掛けの本数が多いときに手前マツリしやすいので防止策です。
ただ、海水で濡れているので粘着力はちょっと弱いので何か考える必要がありますが

100均のファスナー付ビニールバッグ
DSC_3585
釣りで使用したルアーやハサミ等をまとめてしまって持って帰ります。
最初はケースを使用していたのですが、嵩張るし、大きさによっては入らないので
少し大きめのビニールバッグを使えば天秤やビシまで入ります。

爪切り・やすり
釣りをしていると爪が弱くなって割れることが多いです。
私はネイル💅をしていますが、それでも釣りものによってはネイルが剥がれたり
爪先が割れたりしてたってことがあります
やすりは爪の手入れだけではなく、錆びたり、使用して消耗した針を磨くときにも使えます。

100均のカラフルゴム
DSC_3582
先日カツオが爆釣してしまったとき、血抜きをして船のクーラーに仕舞まっていたので目印になるものが必要でした📍
私はとりあえず髪ゴムをしっぽに結んだのですが、後で探した時に黒くてわかりにくい
釣り用のマーカーもありますが、誰かとかぶる可能性もあるので、見つけた100均のカラフルゴム
100円でこんなにたくさん入っています。
こちらはいつ何時何が爆釣してもよいようにタックルボックスに忍ばせています👍

防水絆創膏
DSC_3584
ちょっと高いけど、普通の絆創膏は釣り中にはがれやすいです。
魚に噛まれたり、針が刺さったり、ちょっとしたことで怪我しやすいので必需品です。

ジップロック
釣った魚を持ち帰るとき、直接クーラーに入れると氷焼けを起こしたり
クーラーが魚臭くなって帰ってから大変になるので、こちらを使います。
ちょっとした小物とかもぽいっとまとめて入れられるしお勧めです(^^*)

クーラーといえば、中で飲み物や食べ物がぐちゃぐちゃになってしまうので、
プラスチックの収納ボックスを入れて中身を整理しています(^^)b

番外編
小物ではないのですが、夏はこんにゃくゼリーを持っていきます。
途中のコンビニでも買えるし、150円で10個くらい入っているので友達にも配れます
食欲がないときや暑さでバテてるとき、釣りに夢中でご飯を食べるどころじゃないときに
ぱくっと一口で涼が摂れるし美味しいのでお勧めです

最後に
釣り小物は高いので、100均で代用できるものは代用しています。
100均を見ていると「これ使えそう」とアイディアも湧いてくるので楽しいですよ
ただし、100均マジックにはまって余計なものを買ってしまわないように注意です⚠️

関連記事