18Feb

こんばんは
隼華3期メンバーのmari-naです(*´罒`*)
遅くなりましたが…
フィッシングショーOSAKA 2018ハヤブサブースに足を運んでいただいた皆様ありがとうございました
私にとっては初めてのフィッシングショー、そしてもちろん初めての運営側での参加でワクワク♫ドキドキが止まりませんでした(♥Ü♥)↑
そのために前日はほとんど眠れず寝たのか寝てないのかも分からない状態で、同じくチーム愛知の原田あかねちゃん(以下あーちゃんにさせてください)と大阪入りしました( ゚艸゚;)
まずインテックス大阪の広さにビックリ
オシャレでディズニーランドだぁ〜と2人で興奮(ᐥᐜᐥ)♡笑
確かに釣り人にとってはディズニーランドよりも夢の国かもしれませんね
ハヤブサブースはこーんな感じでした
こちらは隼華ブースです
ここでは隼華メンバーが女性アングラーさんのお悩み相談を受けたり、ノットの講習をしたりしました(*˘︶˘*)
飲み物を飲んでいただきながらアンケートにもご協力いただきました
女性ならではのお悩みが聞けて共感することも多く、またとても勉強になりました(*˙˘˙*)
こちらはキッズブースです
ここではお子様にクイズや魚釣りのゲームにチャレンジしていただきました
幼稚園くらいの小さなお子様でも釣りするときに着けるものは〜と聞くと、たくさんの子がライフジャケット
と答えてくれて、さすが魚釣りをされるパパママのお子様だなと思いました
魚釣りのゲームのコーナーではロッドを持つのが初めての子もいて、ちょっと緊張した顔でロッドを握っていた子が釣れた途端にパアァーっと笑顔になったのが忘れられません
未来のアングラーさんにたくさん会えて、お話できてとっても嬉しかったです(ლ˘╰╯˘)
はやたくんとはやなちゃんはお子様に大人気でした
見た目だけでなく仕草もとってもキュート
ずーーっと会いたいと思っていたので会えて感動でした(。•́ωก̀。)
こちらは受付です
リーフレットの配布、カタログの販売をしていました
他にはハヤブサ製品がズラーッと展示してあったり、新製品の展示もたくさんありました
その中でも私が気になったのはコチラ↓
伊豫部さんプロデュースのトレブルフック
こだわりが詰まりまくってます
発売がとても楽しみですね
各ブースはこんな感じで盛りだくさんの内容でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Facebookでお友達になってくださっている方や、Instagramでフォローしてくださっている方にもお会いしお話できたこともとても嬉しかったです
「頑張ってね」「応援してるよ
」「SNS見てるよ」という言葉が本当に嬉しくて、あーちゃんと感動してました
改めて…みなさま、本当にありがとうございました
これからも頑張りますのでよろしくお願いします٩(ˊᗜˋ*)و
またどこかでお会いできるのを楽しみにしていますね
オマケ
セット裏でトークショーとサイン会を終えられた光太郎様にバッタリ(♡∀♡)
プリンス全開でした
緊張しちゃって全然お話できませんでした
ち、ちゃんとお仕事してましたよ(ll゚◇゚ll)笑
そんなこんなであっという間に終わってしまいました( ;∀;)
本当に刺激的で素晴らしい経験ができた1日でした
また来年も行きたいな〜
隼華のみなさんも本当にありがとうございました
初めましての方が多かったのですが本当にみなさん優しくて気さくに話しかけてくれて、釣りが大好きなステキな方ばかりでした(灬˘╰╯˘灬)♥
私は隼華に就任させていただいて、初めて船に乗って海釣りをしたり、釣りのアツ〜イお話ができる仲間に出会えました
隼華4期メンバーぜひぜひご応募ください
2/20締め切りですよp(´⌒`。q)。゜.
mari-na