ARCHIVE椿文菜

卵持ちゲット!ニジマス釣り
いつも隼華ブログをご覧いただきありがとうございます!9期のあやなです。 冬は寒くてしんどいので、管理釣り場で釣りすることが多くなります。 管理釣り場とは養殖してるニジマスなどの魚を池や川に放流して釣りを楽しめる場所で、エサ釣りとルアー釣…

釣りフェスティバル2024 inパシフィコ横浜
隼華ブログをご覧いただきありがとうございます。隼華9期のあやなです。
1月19〜21日で釣りフェスティバルが開催されました。そのうち1日ハヤブサブースで隼華10期の募集案内、SNSフォローキャンペーンのお手伝いをさせていただきました
…

2023年釣り納め
と2024年新年挨拶
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます
色々な釣りをしながら、釣りの楽しさを発信できるように頑張りますので、今年もよろしくお願いいたします
年明けてしまいましたが去年の釣り納めの釣果報告です
釣り納めは大原のヒラメ釣り…

肝パンカワハギ釣り
こんにちは。隼華9期のあやなです。
少し前になりますが、カワハギ釣りに行ってきました。
釣果は15枚!最大は24センチでした
誘って、食わせて、かけるカワハギ釣りはゲーム性があって面白いです!ハマる人が続出する理…

河川でクロダイ釣り
こんにちは。隼華9期のあやなです。
河川でおかっぱりからクロダイをまた釣りたくて通い続け、やっとクロダイを釣ることができました
使ったのはTNSオフセットフック#2。これにエビみたいなワームとおもりをつけて釣ります。
…

ルアーでハゼ釣り
こんにちは。隼華9期あやなです。
最近はルアーを使ったハゼ釣りにハマっています。ハゼは餌釣りのイメージが強いと思いますが、実はルアーでも釣ることができるのです
有名なのはクランクベイトで釣る「ハゼクラ」。クランクベイトで底のコ…

#隼華フォトコンテスト2023年の私のベストフィッシュ
こんにちは。隼華9期のあやなです。 #隼華フォトコンテスト2023年の私のベストフィッシュ へ参加させていただきます。 私のベストフィッシュはマゴチです。 今までマゴチ釣りはやったことありませんでしたが、隼華になったことをきっか…

夏休みのハゼ釣り
こんにちは。隼華9期の椿 文菜(つばきあやな)です。
もう9月になってしまいましたが、皆さんは夏休みはどんな釣りに行きましたか?私は夏休みはひたすらハゼ釣りに行っていました
釣り方は延べ竿でウキ釣りやミャク釣り(ガン玉と針のみ…

東京湾ボート釣り マゴチ編
こんにちは。隼華9期の椿 文菜(つばきあやな)です。 投稿がかなり遅れてしまいましたが、前回に続きボート釣りwithからの後半マゴチ編です。 場所は水深2〜3mくらいの浅場砂浜で、岸から近くてこんなところにマゴチがいるのか不安に…

東京湾ボート釣り クロダイ編
こんにちは。隼華9期 椿 文菜(つばきあやな)です。
7月にチャーターボートwithからクロダイマゴチ船に乗ってきました
ここのクロダイ釣りはボートでは珍しく「チヌキューブ」というルアーと落とし込みの中間的な釣り方をします。
…