ARCHIVE橋本 英里郁
水藻フィッシングセンター
どうも5期和歌山の橋本です
冬のバス釣りは修業みたいになります
1日釣りをしていて1匹釣れたら凄い事なんです
って事で初めての管理釣り場にお邪魔しました
大阪の水藻フィッシングセンターさんへ
決ま…
遅くなりましたが!
あけましておめでとうございます!
隼華5期メンバーの橋本です\(^-^)/
今年の目標はサイズに拘らず楽しんで釣りをする
去年から思うように動けない日々で釣りも月1回程度でした!なので釣りに行ける日は思いっきり楽しむ…
ご挨拶
和歌山5期メンバー橋本です
今年は制限のかかった生活。
嫌な事も沢山ありましたがそれ以上にいい事も沢山ありました
釣りに関しては、今年は月に1回ペース
でも、行けば納得の行く釣りになりました
色んな初めてを経験できました…

光電子新調
和歌山5期メンバー橋本です
新調した手袋の使用感を伝えたくて書かせてもらいます
この手袋見つけた瞬間即買いでした
使用感はめちゃくちゃ便利で暖かいです
釣り始めるまでは全被せ
つり始めたら…

わいわいフィッシング琵琶湖
和歌山5期橋本です
今回も琵琶湖、にっしぃガイドにお世話になりました
そろそろ寒くなってきた感じだったので毎度お馴染みフリーノットの光電子を全身にまといました
なかったらブルブル震えてます
笑
朝は大きいの狙いで北上、…
引っ張り出してきました
みなさんこんにちは
最近随分寒くなってきましたが体調はいかがでしょうか!?私は子供の風邪をもらいました
って事でそろそろ大活躍するフリーノットの光電子シリーズを引っ張り出してきました
アウターは去年から使ってま…
ため池爆釣
みなさん、こんにちは
和歌山5期橋本です
最近は釣りに行けない日も多く久しぶりの釣りとなりました!
状況もなにもわからないままため池を2つ行きました
1つ目の池は異常無し…
2つ目でも難しいやろなぁと思…

2ヵ月ぶりの琵琶湖
和歌山5期メンバーの橋本です
今回も琵琶湖と言えば毎度お世話になっている
琵琶湖プロガイド、ディスタイルにっしぃこと
西平プロのボートにお邪魔してきました
1週間前から雨予報で、2日前、前日と、雨が確定になっていく中…
もうすぐ夏も終わりinため池
どうも和歌山5期メンバー橋本です
今日は朝からため池巡りしてきました
市内から少し離れ山の方へ行くと曇り。
曇りの時の釣りは苦手でいつも難しく感じてしまいます
釣りたい気持ちと苦手意識がある中一つ目の池へ。
少し前に…

マザーレイク琵琶湖
和歌山5期メンバー橋本です
今回は琵琶湖に行ってきました
バス釣りは久しぶりでしたし、この灼熱の中頑張れるのか不安でしたが湖上は風が吹くとそこまで暑くなかったです
今回お世話になったのは
毎度お馴染みディスタイルの西…