ARCHIVE橋本 英里郁
遅くなりましたが…
和歌山5期橋本です
皆様明けましておめでとうございます
今年もどうかよろしくお願い致します
年末年始はバタバタとしておりました
隼華も今年で卒業になります
隼華に就任できた事は凄くいい経験になりま…
この季節がきました
どうも!和歌山5期メンバー橋本です
すっかり寒くなりましたね
とうとう来ましたよ
修行の季節
寒いし釣れにくいしで毎年この季節は修行です
でもでもフリーノットの光電子があれば寒さなんて怖くない
そして…
和歌山ため池
和歌山5期橋本です
今回は和歌山のため池に行ってきました
めっちゃ久しぶりにため池巡り
車で15分から30分で行ける距離なんで凄く気軽に行けます
朝寒かったので1年ぶりにこの子の登場
光電子シリーズ…
琵琶湖10s’
和歌山5期橋本です
今回は琵琶湖での素敵なイベント
琵琶湖ガイドさん、ゲストさん3人1組で
10個のお題をクリアしてクリア数を競うイベントにお誘い頂きました
チーム決めもランダムで誰とチームになるかドキドキ
…
琵琶湖ガイド
琵琶湖ガイドと言えばにっしぃガイド
Hayabusaの先輩でもあります
ほんまに色々教えてもらえるので少し遠いですが年3回はお邪魔しに行ってます
!
最近めちゃくちゃ暑いのでフリーノットのヒョウオンを準備し、いざ琵…
アーリーサマー
初夏のバス釣り
暑さに負けそうになる時期に入ってきました
!
でも例年よりは暑くない感じですね
バスのいるレンジにも関わってきます
朝晩涼しいし雨の影響でバスが浮いてないように感じました!
たまーにフラ…
梅雨のバス釣り
緊急事態宣言が解除され念願のバス釣りに。
使いたかった新しいワームを持って出発
雨が続いていたのでバスはシャローから少し下に下がっていました
少し沈めると釣れ、これが40アップ!
続いて2匹も40アップでした
…
3年目のご挨拶
今年で3年目の隼華。
1年目すぐに妊娠発覚
2年目はコロナで自粛生活
2年間思うように動けずもどかしい気持ちでした
でもたまに行ける釣りは、行ける喜びと、全力で楽しむ!って気持ち
大切な気持ちを気付かせてもら…
琵琶湖
ボート
どうも!和歌山5期メンバー橋本です
3月31日晴れ
琵琶湖に行ってまいりました
安定のDSTYLE西平プロのボートにお邪魔しました
ここ数日、放流やら大潮で難しいと初めに聞かされましたが琵琶湖は何回来て…
ダウンショットリグ
どうも!5期和歌山の橋本です
今回は便利なフック紹介です
私はよくダウンショットリグで釣りをするのですが、フックからシンカーまでの距離が短すぎたり上手い具合に出来ない時があり時間のロスになって、別に焦らんでいいのに焦りだし…