ARCHIVE北村 昌子

2017年7月の釣行のおさらい(前半)
こんにちは、神奈川の1期メンバー マコです
7月は2日の大原テンヤマダイ大会から始まり、たくさんのイベントや釣行の楽しい1ヶ月でした。
仕事も重なり、まとめてドドっと備忘録風にお届けします
先にも書きました、大原港 上州屋 ハ…

第8回テンヤマダイ大会(その後)@千葉県大原港
こんにちは、神奈川の1期メンバー まこです
7/2(土) 千葉県大原港で開催された、上州屋&Hayabusa Cupに隼華メンバー13名と参加してきました
今回も1期メンバーの片桐よっしーに連れていっても…

【釣り人必須】年齢と共に日焼け問題
こんにちは神奈川の1期メンバーのマコです
写真は【たびか】初めての海釣り入門の際のレクチャーシーンです
普段、私は夜に仕事をしてる時間が長く、そんなに化粧をする方ではないのですが
写真の通り、釣りの時は実に厚化粧な…

5月釣行まとめ 神奈川の1期マコです。
こんにちは、神奈川の1期メンバーのマコです。
4月から5月今月までバタバタしていたので、取りまとめ釣行とレポートです
4月末日
友人の勤め先である国内でパスポートが必要な場所へ潮干狩りへ行ってきました…

釣れなくても楽しい!と改めて知る
白樺湖ワカサギ釣りツアー
こんにちは!神奈川の3期メンバーのマコです♪
3月吉日、お友達、釣り仲間、会社のお友達を誘ってバスをチャーターし白樺湖までワカサギ釣りに行ってきました
道中、連休の事故渋滞で到着が遅れ、時合も過ぎてしまい、ワカサギは行…

横浜大さん橋Fishing Challenge
こんにちは!神奈川の1期メンバーマコです
3/11(土) 豪華客船などが停泊する横浜大さん橋にて
大さん橋Fishing Challenge という防波堤釣りイベントにボランティア参加してきました♪
歴史的イベントという…

第6回いすみ市大原漁港ヒラメ釣り大会
こんにちは神奈川の第一期メンバーマコです
3月5日(日)に千葉県いすみ市大原漁港主催のヒラメ釣り大会に隼華メンバーとお友達と参加してまいりました
ヒラメ釣りは、隼華になった年に、写真のゲスト、鈴木新太郎プロに教わる、ライ…

隼華3期生(*ˊᗜˋ*)♡本日締切
隼華3期生大募集! こんにちは。神奈川のマコです♪ 今日は隼華3期生募集の最終日! 悩んでる貴女٩(*´◒`*)۶♡ 釣りが好きな貴女٩(*´◒`*)۶♡ 迷っているなら…

甘鯛ディギング釣り@東京湾 丸十丸様
こんにちは、神奈川県のマコです
今年2回目の釣行は、2/12(日)三浦半島の先、小網代の船宿さんでカワハギ釣りの老舗丸十丸さん
サニー商事さんから発売された甘鯛釣り専用天秤のディグアームを使った甘鯛ディギングに参加してきました♪…

Japan Fishing Show 2017 in 横浜
こんにちは、神奈川のマコです(`・ω・´)ゞ
1月は時化続きでなかなか海に出られませんね
さて、先日1/20.21.22の3日間、神奈川県横浜市みなとみらい地区にある、パシフィコ横浜にて
『Japan Fishing Sho…