ARCHIVE2018年 9月

多摩川河口でハゼ釣り! 多摩川フィッシングフェスティバル 2018
皆さまこんにちは! 隼華3期メンバー千葉県の神谷です(^-^) 最近は、寒暖の差が激しく、風邪をひきやすいシーズンになって参りました…私はなかなか風邪をひかないせいか、一度風邪をひくと、悪化しやすい傾向にあります。 皆さま…

北海道遠征パート2(念願のカラフトマス編)
こんにちは。4期@東京の新発田です。 長い一日となった北海道遠征初日。宿に帰る道中、Aちゃんと一緒に翌日の作戦会議をします。 川もダメ、ショアもダメ。 明日もこの調子だとヤバいぞ。。 …

アブラハヤ釣り
こんにちわ
熊本三期メンバーのあやかです
・・・
・・・
8月の終わりに、
渓流でまったりアブラハヤ釣りをしました♪
水が綺麗で冷たくてとても癒されましたよ〜
・・・
・・・
チューブに入っている小魚用のネリ餌…

日焼け対策について
こんにちわ!
熊本三期メンバーのあやかです♪♪
9月に入り、すこ〜しだけ涼しくなった気がしますね
とは言っても、熊本はまだまだかなり暑いです・・・笑
・
・
今年の7月8月は猛暑続きで、日差しも強かったですよね(・_・;
皆…

今シーズン最後のタコ釣り!!IN明石小松渡船
9月上旬、今シーズン最後のタコ釣りへ 行ってきましたぁ~ 明石の小松渡船さ~ん ご一緒したのは、職場関係のジギングの師匠と子供達 使った仕掛けは HAYABUSA マダコ用 パルパルスッテBIG オモリ無…

ねーさんクッキング
イカ刺身の仕込み方法
みなさんこんにちはー。 いつも隼華メンバーブログを ご覧・応援いただき誠にありがとうございます♪ 3期メンバー ねーさんこと 滋賀県の川森慶子でございます♪ さて今回は、 イカのお刺身にするための 冷凍保存方法…

多摩川フィッシングフェスティバル
親子でハゼ釣り
楽しいな♪
こんにちは
3期メンバーのうっちぃです。
9/17に多摩川で開催された
多摩川フィッシングチャレンジ
に参加させていただきましたよ
よろしくお願いします
晴れて朝から蒸し暑いです
ハヤブサからも隼華…

多摩川フィッシングフェスティバル 2018
4期メンバー 千葉県 伊藤 友夏 (ユカ)です
9月17日 (月・祝)多摩川フィッシングフェスティバル 下流域のハゼ釣りに参加してまいりました
当日は天候に恵まれて (久々暑い
日でしたが)気持ちのいい釣り日和の中、沢山の方…

多摩川フィッシングフェスタ2018♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪親子でハゼ釣り
神奈川県 3期メンバー KAORIです。
9月17日 3連休最終日に日本釣振興会様主催の多摩川フィッシングフェスタ2018に参加させて頂きました
こちらのイベント 上流、中流、下流エリアと3回それぞれの日程で開催されま…

ねーさんクッキング
ケンサキイカ料理
みなさんこんにちは♪ いつも隼華メンバーのブログを ご覧・応援いただきまして 誠にありがとうございます 3期メンバー 滋賀県の ねーさんこと川森慶子でございます。 今年は北陸のマイカ(ケンサキイカ)が よく釣れているので そ…