13Apr

ようこそ!!見てくださりありがとうございます!
東京都在住の隼華9期吉野美咲(よしのみさき)です
なかなか投稿できずにすみません…理由はボウズ覚悟の釣り物に挑戦していたからですようやく釣果に繋がったのでこの日の状況などをお伝えできたらと思います
4/11に羽田えさ政さんから今期5度目のトラフグ釣りに行ってきました。トラフグは木更津沖の湾奥のタイミングでは釣れていたのですが、東京湾がお祭りやXDAYと言われる富津沖・館山沖のトラフグ釣りは何度乗ってもアタリが出ないしもう辞めて今年は諦めよう…と思っていた私です。この日は父親と私の仕事の都合がついて突然行くことになった日だったのですが、なんとなんとX DAYでした
今回は↑こちらのバスの針を組み合わせた特製の食わせ仕掛けでチャレンジです。水深80m前後でショウサイフグのようにゼロテンでアタリを待っていると…竿先がチョンチョンしてます合わせのタイミングを待って合わせてみるのですが、なかなか針がかりせず難しい!!!フォール中に食ってきたので合わせてみても40m付近の巻き上げ中に首を振られちゃって痛恨のバラし…
アタリあるのに掛けられなくて落ち込んでると隣の父が「ほらぁきたヨォ〜!」と気がつけば4匹目この差は一体なんなのでしょうか??
ですが、今回は絶対釣ってやると意気込んできたので再度集中してアタリを待っていると…来ましたーーーーー!!!!本当に丁寧にゆっくり時間をかけて巻き上げたのもありバラさずちゃんとゲットできました
やりました🫶念願のトラフグちゃんです
クーラーボックスも、、、
ホクホクですね
船宿さんに帰ると女将さんが「やったじゃん!!!吉野親子良かったよ〜!」と出迎えてくれて本当に嬉しかったです
免許を持ったフグ処理師の方が捌いてくれるので捌き待ち
大きいサイズで4.7kgですって引きもすごかったと思います!!
捌いてもらったフグを料理してみました〜
【白子グラタン】
【焼き白子】
【白子の天ぷら】
【てっちり鍋】
最高でした
まだもう少しX DAYは続くと思われますのでぜひ挑戦してみてください
それでは皆さま釣りを楽しんでハッピーライフを♡
今日も1日お疲れ様でした