ARCHIVE2024年 11月

お料理
こんにちは
隼華10期の薮中 美汐(みしお)です
たまには釣ったお魚たちの食し方をと思い
超絶苦手なお料理を、、
この間釣った豆アジを唐揚げに
料理はどちらかと言えば苦手です
でもせっかく釣った魚だから美味しく食…

豆アジ狙いで
こんにちは
隼華10期の薮中 美汐(みしお)です
今回は豆アジ狙いで釣りへ
最近は私情でバタバタしていたので
全く釣りに行けてませんでした
夜に漁港に到着してまずは
初めて行くところだったので釣り場調査🫡
アジ釣れて…

フカセ釣りで黒鯛
隼華ブログをご覧の皆様こんにちは
一気に冬めいて、寒暖差が激しくなって冬本番が来る!!って感じになってきましたね
夏から秋にかけて沼っていた「落とし込み釣り」はシーズンオフになってしまい、フカセ釣りリハビリで黒鯛釣りに行ってきました…

お手軽釣り!ガシラ編
こんばんは!
隼華10期 ますだみおです
今回は女性やお子様にも出来るお手軽ガシラ釣りに行ってきましたので紹介したいと思います!!
まず用意するのはハヤブサさんから出ている堤防カサゴ・ガシラを使用します!
餌は…

畑アテカ
ニジマス釣り
Part2
11/17(日)
ボランティアでアクアシアンに行ってきました
約800人の子供たちが30分間隔の入れ替え制で釣りを楽しみます
️
まずは注意事項
や、釣り方
の説明をし、
最高3匹釣って持って帰れるけんね!!…

秋のご馳走 肝パンカワハギ
こんにちは。隼華9期 あやなんです
先日今シーズン初のカワハギ釣りに行ってきました!
最初はなかなか釣れず、釣れているお隣さんの誘い方を参考にさせてもらいなんとか釣果は5枚。全て良型で、一番大きいカワハギは25センチありました!
…

冬のカワハギ祭り★
こんにちは10期生愛媛県
えんなです
️
️
今回は、タイラバ&カワハギ便に乗ってきました
愛媛県松山市三津浜より出船の”ニライカナイ”
普段はタイラバで有名ですが、最近タチウオやカワハギもよく釣れている松山沖、、…

サビキに高級魚が!
こんにちは!隼華8期生の竹内佑佳です!
泉大津で中アジが釣れてるとのことで
夕方少しだけサビキ釣り行ってきました
今回使用した仕掛けが
ハヤブサの小アジ専科とケイムラの6号!
アジやサバ、イワシ
38cmのアコウまで釣れち…

#22 特大マグロ獲ったどー!
大漁だーい! 今日は!いずみ先生です。 先日に引き続き、串本でのマグロ釣行のお話です。 一般的にまぐろ釣りは運も味方につけなければならないので、 100%釣れるわけではないらしい。 特に船釣…