29Dec

いつも隼華Blogを見て頂きありがとうございます
4期メンバー大阪の
かなっぺです
かなすびです
大塚香奈です
12月21日
最近の大阪湾のタチウオは潮とタチウオのご機嫌が面白いぐらいにリンクしている今日この頃。
潮を読んでタチウオに行けばまだまたま絶好調な大阪湾にこの日も湊丸さん(今日は湊丸お父さん船)にお世話になって遊びに行ってきました
港に着いてビックリ
今年のタチテン女子会以来、仲良くして貰っている釣りガールのぞみちゃん♡とバッタリ
この日の大阪湾タチウオ、
朝からコンスタントにアタリがあるものの
今回の潮周りで新しいタチウオの群れが入ってきたのですか?
釣れるのはスーパー可愛いサイズが高活性の反応
メリハリのある誘いでペティウオのヤル気もMAX
ですが、やっぱり今年のかなっぺの課題の一つでもある
タチウオの型狙い
を意識してテンヤをTGに変更し、
よりナチュラルな誘いに…
でも、ミニマム(笑)
ひらひらケイムラ作戦は…
F2サイズと…
時々、F3サイズ
結局この日はサイズアップできずに2番頭で納竿
まだまだかなっぺのサイズ釣り分け修行は足りていないようです(笑)
————-
翌日の22日は
大阪府泉佐野の漁幸丸さんでのチャーター便にお誘い頂きタチウオテンヤに〜
今回、お誘い頂いたのが素敵アングラーのゆきさん♡(写真中央左)
ゆきみきさんからクリスマスプレゼントを頂いたり
隼華の新メンバーに立候補?!した女子(笑)も…
(目の横にこの角度のピースが懐かしい…(笑)
出船前のキャビンで既にワイワイ賑やかー
これは間違いなく楽しい釣りになりますー
この日ご一緒して頂ける皆様よろしくお願いします
前日の釣行からの予想通りこの日のタチウオも
可愛いサイズー
ですが、テンヤを落とせば入れパク
Wヒットは常時…
トリプルヒットなんかも多発でした
藤川さんと(写真上)、たかみーさん(写真下)は
小さすぎて針掛かりが難しい高活性ペテウオちゃんもしっかりフッキング
タカミーさんのテンヤはシルエットブラック
完全無発光でもペテウオちゃんの反応は激アツです
ペテウオの群の中に混ざる貴重な良型ちゃん
ゆきさんも♡
俊兄(レインボー兄さん…(笑)
は、ブルー夜光のホバリングスクイッドで良型
ちなみに、この日一番の良型F4.5サイズのメータークラスを釣ったのは…
山川さんー
ハヤブサ速掛型 妖艶グローで釣られてましたよー
みきさんもペテウオの中からの良型ちゃん確保
この日はグロー系テンヤでも良型ちゃんが良く上がっていたので、
かなっぺもテンヤヘッドの下部だけ光るテンヤ達をメインに使用しました…
速掛け型 スクラッチベイトホロゼブラでなんとかF3.5サイズ
途中、柔らか〜い竿に持ち替えて…
テンヤもFA(フリーアングル)
乗せるエサの比重や、自分の釣りたいスタイルに繊細に合わせられる優秀なテンヤちゃんです
結局この日は、中弛みが発生することなく
スタート〜納竿までひたすら釣れ続き…(笑)
2019年タチウオ納めは竿頭を頂き納竿となりました
この日遊んでくれた沢山のタチウオちゃん
ありがとうございました
帰港後は冷えた身体を温めに〜♡♡
みんなでラーメン
ラーメン食べながらも話す事は勿論魚ネタオンリー(笑)
今回、また色々な釣りのお話も聞けて凄く勉強になりました
素敵な会にお誘いして下さったゆきさん♡ご一緒して下ったアングラーの皆様♡ありがとうございました
——–✂︎———