8Jan

いつも隼華Blogを見て頂きありがとうございます
4期メンバー大阪の
かなっぺです
かなすびです
大塚香奈です
**1月5日**
この日お世話になったのは、大阪府泉佐野の菊川渡船さん
菊川渡船さんは、かなっぺが人生で初めての船釣り&タチウオテンヤデビューをしたメモリアルな船宿さんなのです
今回、菊川渡船さんに集まったアングラーさんはタチウオテンヤ大好きなアングラーさんばかり
というわけで、今回は
新春きくりんCUP
という、楽しすぎるイベントにかなっぺもご一緒させて頂きました
連日のタチウオ爆ばくモードで、この日も高活性かと思いきや…
アタリの質と量は日ごとに変化しているようで
アタリ方、追いがちょっぴり変わっていました(毎日タチウオのコンディションは変化するので、いつ行ってもタチウオテンヤは面白いのです
)
と、いっても全体的に高活性なのは変わりなく
1投目からかなっぺミラクルが(笑)
抜き上げたタチウオをよくみると、針がかりせずに下顎にワイヤーが引っ掛かっているではないですか…!!(笑)
過去この状態で巻き上げ中に海中でバラす事は多々ありましたが、抜き上げて船中に取り込むというのは始めてでした…(笑)(笑)
朝からミニマムペティウオわっしょいモード炸裂
底から中層までタチウオまみれですが、やっぱりミニマムなペティウオ
かなっぺも例外なく、ペティウオ♡♡
風になびく程軽くて細い、可愛いペティウオちゃん
可愛いペティウオを釣るのも良し。♡
しかーし。
ここは型の釣り分けを勉強すべく、この日のかなっぺは数釣りは完全放棄
ほぼ全層にペティウオが居るということで、小さなタチウオを散らすような誘いを意識
で、やっぱり釣るのね。かなっぺパパ
かなっぺパパ。脱ペティウオ
西川さんも
脱。ペティウオ(笑)
まさかの、かなっぺの母校のリアル先輩だったという事実が発覚した池田パイセンも
脱。ペティウオ
かなっぺも、なんとかF3.5サイズのタチウオちゃんで脱。ペティウオ
隼華3期あかねさんもF4サイズで脱ペティウオ
サイズアップを目指すためにも、小型を寄せるジャークを入れた誘いは控えめに
ストップ&ゴーをベースに色々な誘い幅と速さで誘っていくと潮が変わるタイミングで
ようやく
メータークラスの良型ちゃんきた〜
潮の向きも相まってドラゴンクラス?!と勘違いする程の重量感で楽しすぎる引きでした♡♡
おまけにこのタイミングで、メータークラスの良型ちゃん連発たまらんでした
後半、良い感じの良型タイムを堪能した後、、、、、、
最後の流しではタチウオを1匹釣った人から順番に納竿(笑)(笑)
今回、釣座がちょっぴり離れていたあかねさんと納竿後に2ショットも
帰港後は、新春きくりんCUP〜おたのしみ表彰式〜
今回は、タチウオ1匹の長寸で3位までの入賞
今回の入賞クラスのタチウオちゃん達を並べた結果…
かなっぺギリギリ3位ー╰(*´︶`*)╯ !(笑)
2位は樋口さん
1位は辻さん流石すぎる釣果です
かなっぺ、他にも船中でのタチウオ3匹速掛け勝負も2連勝
なんだかタチウオとのリズム感が良い一日でした
そして最後はこの日お世話になった菊川渡船船長と仲乗りのトモさんご一緒したタチウオマニアの皆さんと…
終始楽しすぎる時間をありがとうございました
で、その後は
タチウオマニア新年会
(笑)
網に敷き詰められるお肉達とタチウオまみれの会話…(笑)
最高でした(笑)
——–✂︎———