28Feb

こんにちは!
隼華4期メンバーのさえりんこと新居沙依里です
今回のブログはタチウオテンヤ釣行について書かせていただきたいと思います
しかも今回はなんと!!!
タチウオテンヤに関してはプロ級の腕前を持つ、同期のかなっぺ先生と一緒に行かせていただきました
ありがたや〜(๑>◡<๑)
普段ジギングやイカメタルが多いのですが、実はタチウオテンヤも大好きな釣りの1つ
ですが、今までなんとな〜く見様見真似でやっていたのでちゃんとした釣り方もわかっていなかったんですよね
なので今回かなっぺ先生と一緒に行けると言う事で色々教えてもらおうとやる気満々
事前にかなっぺにオススメのテンヤを聞いて準備も万端
1時間程かけてポイントへ
ポイント移動中もかなっぺ先生に色々教えてもらいながらタチウオテンヤについて勉強
そしてポイント到着し、いざ釣り開始ー
かなっぺ先生もLet’s Fishing
するとすぐに当たりが
かなっぺも連発〜!!!
ダブルヒットー
やばい、めちゃくちゃ釣れるー
かなっぺ先生の指導のおかげやー
そしてポイント移動〜
しかしポイント移動した先でハプニングが
まさかのサバフグが大量発生でサバフグ祭り…
かなっぺはサバフグを釣るのも上手かった笑
サバフグとタチウオ、ダブルヒット笑
そしてサバフグ越しにサバフグと格闘する私笑
私はタチウオが来る前にフォールでサバフグがヒットしてしまいPEを切られてしまう…
この繰り返しでまさかのPE不足
ということで初の船上でリールにPEを巻き巻きする事態に…笑
2人で仲良くPE巻き巻き!笑
そして気を取り直して、、、
いかにサバフグから逃げれるかの戦いに!!
サバフグ回避に成功すると少しサイズアップのタチウオちゃんに出会えました〜
そんなこんなでわちゃわちゃしていると終わりの時間に
いやー、本当に楽しかった
サバフグ祭りで色々ハプニングはありましたが、ずっと行きたかったかなっぺ先生とのタチウオテンヤがようやく実現出来て本当に嬉しかったです ( ◠‿◠ )
そしてめちゃくちゃ勉強になりました
かなっぺありがとー