10Apr

こんにちは 4期メンバー 千葉県 伊藤 友夏(ユカ)です‼︎
コロナウィルスの影響で、不安な日々が続きますが
出来る限り、よく食べよく寝て免疫をつけて暮らしております。
世界中の皆様と危機を乗り越えていける事を願っております。
家の近所の散歩コース(田舎〜
)犬とハムスターも元気です
3/15以降、釣りに行けてないですが、この日の釣行と料理の様子を書いてなかったので‥遅くなりました
3/15(日)中潮 晴れ 北風→南風 穏やかな釣り日和
中深場で、鍋の季節が終わる前にオニカサゴ狙い
オニカサゴ(イズカサゴ)は、釣れてくれるのですが、中々持ち帰りサイズに出会えなくて毎回苦戦
1日の流れは アオリイカ狙い→中深場でオニカサゴ狙い→テンヤ真鯛狙い→中深場(終わってみるとこんな流れでした)
アオリイカと真鯛は不発 次回の楽しみへ
今回は中深場にあたりが多く
オニカサゴとアマダイ 嬉しいカイワリ
など、持ち帰りの魚種が(オニカサゴ 甘鯛 カイワリ イナダ シロムツ ホウボウ アジ アヤメカサゴ ウッカリカサゴ サバ)10目いました
オニカサゴの刺身
皮付きだと甘みもあって美味しい
イナダ
なのに、脂がのってて新鮮で
今回の人気者でした
今回の1番の楽しみはオニカサゴの鍋のあとの雑炊
写真だとたまご汁みたいになってますが
美味しさは抜群です
&色々なフライと甘鯛のハーブソルトで5日間寝かし
です。
シロムツやアヤメカサゴなどの煮魚とホウボウのサラダ
美味しい魚に海に感謝です
4/1の朝、小野さん(友恵丸
)から嬉しい知らせが届きまして、最初は「エイプリルフール」?と思ってしまったのですが笑
発売中のつり情報に写真が
嬉しいハプニングでした〜
最近の我が家は、使用頻度が減ってしまってたダッチオーブンで、スモーク料理(いぶり暮らし)や ミキサー(ヒラメの大会でいただいた)で色々な野菜の組み合わせをチャレンジしたり
のんびり過ごしております‼︎
皆さまもお身体にお気をつけてくださいませ。
長文最後までお付き合いいただきありがとうございます
http://Instagram.com/eiyumaru_357