30Jun

皆さん、こんにちは!
千葉県の6期メンバー菅原恵です
旅する釣り人ぐーみんです
家族でウナギ釣りに行ってきました!
父に誘われ「えっ!ウナギって釣れるの?!!」って思いました。
ウナギは黒い筒状の仕掛けをポイっとする漁的なイメージだったので驚きでした(ほんとの初心者で、何も知らないので温かく見守ってください、、)
弟が「おいらのザリガニ使っていいよー」と育ててるザリガニを提供してもらいました。
父、弟と3人で竿8本出してスタート!
当たるとこの先っちょのケミホタルが揺れるらしい、、
父と釣りのこと、隼華になったこと、仕事のこととかいろいろ当たりを待つ間たくさん話しました。
と、その時!!
先っちょのケミホタルがぶんぶんぶんって激しく揺れました。
キタキターめっちゃ重くてなんか引くよ?
はい。あがってきたのは、、
ナマズさん。
弟が育てたザリガニがうまかったのか、、
とりあえず釣れたから写真撮ってお留守番の母にLINE
リリースしたことを伝えたら「なんで返しちゃったの!!せっかくのチャンスなんだから捌いて食べてみたかったのにー!!」と、、そこらのスーパーじゃ売ってないからやってみたかったんだって
ごめんねお母さん。そう!私の母は少し変わってるいろいろチャレンジャーその影響を私も受けてる部分が大きい
今日の狙いは君じゃなーい!!
せっかくだけどバイバイまた今度シーバス狙いの時に会いにきてね!
なかなか当たりがなく爆風で寒くてもっと厚着して来れば良かったなと、、
一旦全部回収してエサの確認をしよう!
一本ずつ弟と交代で巻き巻き
ねー!なんかいるかも
私が巻いてる竿に当たりが
キター国産天然ウナギ
ウナギって釣れるんだ!!すごっ
この日はこれだけ
やったー!めちゃくちゃ嬉しい
食べたものを吐かせて臭みを取るために水道水のプールへ
なんか小魚食べてた!!溶けてパンダみたいな魚
ザリガニの爪も出てきました!
約60センチ!
ご近所さんもびっくりじゃない?こんなところに鰻屋さんあったけ?て思うくらいいい香りが漂ってます
完成〜
国産天然ウナギのうな丼
美味しかったぁ。寒かったけどお父さんとたくさん話できたし釣り楽しかった
外でパタパタうなぎを焼いてる間に母が骨せんべいと肝吸いを作ってくれました
いただいた命は無駄なく食べる!
ウナギを捌くのはまだちょっとキツいなー
今はYouTubeで捌く動画探して父に見せてお願いするのが精一杯
もっと魚が触れるようになったらチャレンジします!!
久しぶりに家族で釣りに行ったなー
普段ルアーでずっとアクションをし続ける釣りをしてるからエサつけて投げて待つだけの釣りは新鮮でした!
釣れてよかった
最後まで読んで頂きありがとうございます。
Instagramやってます
@gu_min3fishぐーみん も見てみてください