27Aug

いつになったら「危険な暑さ」 という言葉を聞かなくなるんでしょうか…
ちょっと弱気になってしまいますがっ
イヤイヤぁ〜何とか頑張らねば
気合いで日々過ごしている… 5期、岡山・高渕千賀子です
暑さのせいなのか…、年齢のせいなのか… 疲れがなかなか抜けきれないのですが…
8月26日(水)、 地元、岡山県笠岡市・笠岡渡船さんでぇ〜 ひとつテンヤ行ってきましたぁ\(^^)/
超〜久しぶり
鯛ですよ
鯛
ホントは春先にいきたかったけど…、 コッ…コッ…コロナのバッ…バッ…バッキャロー
遠征の予定もあったけど…中止
「鯛釣りたけりゃ、色々あるじゃろー
」 と言われそうですが… 私にとって、鯛=ひとつテンヤなのです
前情報で… 渋い…深い…いつもの笠岡スタイルとは違ってる
という事で、 スピニング&ベイト…タックル準備しました
ふっふふ〜ん
と軽やかに動けないけど…
前日まで仕事は…キツかったけど…
当日は…足取り軽くぅ〜
目覚めもよくぅ〜、いざ出発
![]()
暑いとは言え…海風が超気持ちいい\(^^)/ 時々、私に塩味つけながらの移動もまた楽しい
ポイント到着
どれにしようかな…
テンヤ選び
![]()
船長さんに何号使うといいのか教えてもらって…
先発は 貫撃テンヤTG-Ⅱ・UVサンライズオレンジ8号
DTも持っているんですけど、 私はこのカブラが大好きなんですよね
いろんな事を思い出しながら… かなり小さく…ホントにチョンと… シャクる…という表現は当てはまらない
普段と違って少し間を置いて…またチョン
体力使わない釣り方してたら…来たっ
ファーストフィッシュは…ニベぇ〜
![]()
とりあえずボーズ逃れ
なかなか次のアタリも…
チョンチョン誘いで アコウが…キター゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
そこそこやん
嬉しいやん
心の中で小躍りゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/" けど…本命の鯛が…
他のお客様にロクマル鯛が
まぁ〜いいっかぁ〜
と思いながら……チョン…チョン
今度こそ…やっとお目見えの鯛っ
![]()
んがっ…喜んだ後から迷宮入り
地球釣ってテンヤロスト
「根掛かり気を付けてくださいねぇ〜」 とアナウンス直前にやっちゃらかし
ポイント移動して 「根掛かり気を付けてくださいねぇ〜」 とアナウンス直後にまた、やっちゃらかし
深い所は何となく苦手
浅めは…大好きキャスト〜
シャクりは…やっぱり小さくチョン
アタル
アタル
…バレる
バレる
エサの海老も食べられまくりつつも…たまに釣る
![]()
珍しく釣るもんだから… 「今日はどしたんですか
」状態
水深アナウンス最中に釣れてたり… 「○○メートル…あれ?」あれっ
じゃなくて…
静かに…黙って…何とか…上げて…上げたい… いつの間にか隣に船長さん
「みんなが見てるよぉ
バラさないでねぇ〜
」 とタモ持って来てもらって…バラす
ホントにバレるかぁ
と大笑い
プレッシャーに弱いわぁ
ご一緒した方とゲラッゲラ笑いながら 渋いながらも楽しいひとつテンヤ 満喫できました("⌒∇⌒") 釣れた魚は…いつも通り少し職場へ
実家は…「冷凍庫いっぱいだからいいよ
」と
ま、今回はしっかり家で消費しよーっと
暑い暑いとは言え…海上を吹き抜ける風は とても気持ち良かったです
何よりも楽しい時間が過ごせた1日でした
次も楽しもっと
早く涼しくなぁれ…