21Sep

暑さ寒さも彼岸まで…このところ…めっきり秋らしくなってきました
お疲れ様です
岡山、5期・高渕千賀子です\(^^)/ 9月21日(月) ちょうど1ヶ月振りです
近所の浜で、またまたハゼ釣りしてきました
年に何度か…ハゼ釣ってまーったり
小物類は色んなお店で買うのですが… エサの青虫だけは毎回同じ。 笑顔の優しいお母さんのお店…サトウ釣具店さん
お母さんの写真は… 「恥ずかしいからいいよぉ
」という事で、 お店の外観だけ…パチリ
![]()
毎回思うのは…エサがご立派で元気がいい
![]()
「お母さんとこで買ったら、ボーズ知らず
毎回おかず釣って帰れるんですよ
」 って、ちょっとだけお喋り。 柔らかい笑顔と優しい一言で毎回見送ってくれます
ありがとー
今日も頑張るっ
先月は炎天下で汗がダラッダラ
今回は…午前中ということもあってか爽やかな秋風〜
![]()
心地よい風を感じながら準備
![]()
![]()
のんびり準備できたら…ハゼ釣りスタート
キャストして少しずつズズズっ…ズズズっ…
プルル
プルル
…きたぁーーー
幸先よすぎる
ハーゼー
![]()
その後もキャスト…ズズズっズズズっ…プルルっ
これが続いたら…と淡い期待は約1時間後には…
沈黙タイムと餌とりに…秋の我慢大会
仕掛け変えたり、ずーっとズル引きしたり ちょっと待ってみたり…試して釣ってみました
たまにゲストのギギとセイゴも釣れたり
![]()
セイゴ…めちゃ楽しい
先月は釣れてなかったな
ハゼも少しだけサイズアップ
数は…
でも、実家と我が家の晩ごはんの食材ゲット\(^^)/ 浜から我が家を通り越して、実家へgo
![]()
父がチャッチャ
と捌いてくれて…
ササッと分けっこしてきました
「これは…唐揚げじゃな
早速今夜食べるな
」と父。 その言葉の通り、わが家も唐揚げにしました
写真…撮る前に食べてしまいました
地元でのんびりハゼ釣り… また遊びに行こうと思いまぁす\(^^)/ 涼しくなりましたが、しっかり日焼け
手の甲だけが…油断大敵ですね
![]()