24Sep

いつも隼華Blogを見て頂きありがとうございます
4期メンバー大阪の
かなっぺです
かなすびです
大塚香奈です
先日、和歌山ナイタータチウオテンヤ釣り
に行ってきました
大阪湾タチウオテンヤもナイター便は殆ど無く
あっても午後〜日没までの半日便
和歌山ナイタータチウオも天秤釣りが多く、ナイタータチウオテンヤができるお船は本当にありがたいのです♡!
ナイター便ならテンヤはフルグローかな?♡
普段使わないケミホタルも必要かなあ?♡
型を狙うならイワシ優勢かなあ?♡
なんてワクワクしながら…
本マグロランチを頂きました(笑)
(最近、マグロを釣ってマグロまみれのご飯を食べたくて…真面目にマグロ釣りに行きたいです(笑)
今回お世話になったのは、和歌山日高の岬丸さん
出船後、暫くポイントまで走って辺りが暗くなってきた頃…
アタリはあるのに乗らない…!
追うのに掛からない…!
モヤモヤしたアタリが…!
これはまさか…
サバフグ?
なんてドキドキしましたが、なんとかモヤモヤの正体が判明
モヤモヤの正体は…
まさかの、赤イカちゃんでした
底から10M付近をフォールしていたらモゾモゾ…
掛からないアタリが多く、デッドスローで巻き上げながらフォールを入れると
ぬーーんっ
っと奇跡的に赤イカちゃんが乗ってくれました
今までタチウオテンヤでの
フグ類、グチ、メジロ、スミイカ、スルメイカ、カマス、ガシラ
に続くnew外道ちゃんでした
浮いた棚でもタチウオは釣れましたが…
やっぱり圧倒的にベイトの鯖やサバフグ、タチウオ以外の反応が強いのでメインは中層より下
潮がよれたり違和感を感じるタイミングでは棚上げ(笑)
特に潮がぐしゃぐしゃっと、ややこしいタイミングには特に集中!
っと教えて貰っていたので、しっかり意識しながら広い棚でドラちゃんを意識して誘っていると
どーーーんっ!♡
久しぶりのF5サイズタチウオちゃーん
尻尾は短いけど、お腹プリプリで体高最高です
日中よりもナイター便の方が海面に魚体が近付いた時の最後のひと暴れが激しくてドキドキ♡ハラハラ♡
美味しく頂く為に即、〆ますが…
最初に釣った赤イカちゃんはものともせず、納竿まで元気に泳いでいました(笑)
途中、中層で釣った(引っ掛けた)鯖をその場で3枚に下ろして、、、
半身でサンマ風にテンヤに巻いたり…
(半身の鯖ではタチウオ釣れました(笑)
尻尾が気になりすぎて
尻尾も巻いてみたり(笑)
(これは当たったけど、フッキングできず…すぐ諦めました(笑)
色々試してみたりもしたけど、やっぱりイワシ餌が良きでした(笑)
カーブフォールやロングステイイワシ餌
妖艶グロー
で、短足F5タチウオちゃん連発
楽しすぎてブレブレです(笑)
F3の大阪湾サイズも居ましたが、F5サイズのタチウオが連打した時の重量感とスリリングな引きでアドレナリンMAX
楽しすぎました
(同じクーラーボックス)
⬇︎ちょっと前のタチウオちゃん
このサイズ感伝わると嬉しいです
ナイタータチウオテンヤ、楽しすぎたので
今季また挑戦しに行きたいと思います
***最後にお知らせを2件…***
只今ハヤブサHP内にて、
女性アングラー応援キャンペーン
を実施しています
もうキャンペーン応募はされましたか?♡
締め切りは27日までとなっています♡!
(まだの方はお急ぎ下さいー!)
キャンペーン応募は下記URLからお願いします
▶︎▶︎▶︎https://www.hayabusa-campaign.com/wp/女性アングラー応援キャンペーン/
お知らせ2件目…
東海釣りガイド with Last one Cast 9月号 さんに…
隼華OGでフィールドスタッフのこにーさん♡ と、
隼華OGお2人が執筆された記事に、かなっぺのお写真も掲載して頂きました
ありがとうございます♡♡
こちらの記事、なんとweb版にて無料で読めるので
お時間ある方是非チェックしてみて下さいねー!
http://ttg-net.com/smp/tdweb/202009after.pdf
——–✂︎———