4Nov

今年もあっという間に11月になりましたお疲れ様です
岡山、5期・高渕千賀子です
11月3日(火)文化の日
高知県土佐市… 宇佐・奥田釣具店さんにお世話になり、 沖堤防に渡してもらって、おかず釣りして来ました
![]()
今回はMさんの仕事仲間のお若いイケメンさんと一緒
Tさん…Iくん…Tくん
IくんとTくんは…我が子よりも若いっ
まるで…お母ちゃんと息子
Tさんは…
あっ、集合写真がないっ
想像してください…イケメンです
で、肝心のMさん…ドタキャン
なぜだーーーっ( 」゚Д゚)」オーイ! 集合時間は午前4時半
前日…ラッキーなことに仕事の段取り良くて、 早めに帰宅できたものの…寝たら…ヤバそう
準備をとっとと済ませて…いざ高知\(^^)/ まぁ〜スイスイ進む
南国PAでしばし仮眠
→宇佐に向かって
ってな感じで行ったら…まだ来てないがぁ
早朝すぎて、真っ暗だし…眠いし…お腹減ったような
お店の中を、ウロウロ徘徊する事約20分…。 3名様…到着
仕掛け・エサ・氷調達して、 沖渡しの申し込みしたら…いざ沖堤防\(^^)/
※この写真のどっかです
![]()
※参考までにどうぞ
「色々持っておいでぇ〜
」と言われたもんだから、 まぁ荷物が大変
ジギング・エギング・アジング・タチウオのタックル4組
仕掛けは…エギング・ジギング・安定のちょい投げ
![]()
![]()
![]()
#お店で気になったから…急遽追加
持ってるもの詰め込んだから…重たっ( ̄▽ ̄;) 船に乗ってぇ〜静かな夜明け前のぉ〜湾内
何だかいい感じ
![]()
ちなみに…お月様です
お目当ての堤防に上がって…準備準備
とりあえず…エギング
ってことで…ことで…ことで
風…吹いてきた
とりあえずキャストしてみるけど… してみるけど…元々苦手なエギング
むーりーよぉーーーっ
早々に諦める
切り替え…大切
→そうこうしてると夜明けが近づく
やったことないけど
キャスト練習兼ねて… ジャックアイ
ビューン\(^^)/ ビューン
はいいけど、デッカイタックル… 不馴れだから…飛ばない
どーもタイミングが変
投げては巻いては投げては巻いて…を繰り返す。 そんな簡単に釣れる訳じゃないけど…ときかく慣れなきゃ
と思いつつ、「ボーズになったら…
」と不安に…
4人それぞれの釣りで楽しみながら〜 「キス釣れたら嬉しいよねぇ
」の何気ない一言から 「高渕さん、キス釣ってくださいよ
」 ちょい投げオバサン参上
ちょい投げセットをゴソゴソ。 手持ち天秤に「ハゼだぜぇ」の2本針+5号の錘。 青虫つけたら…ちょいーん
いつもと同じようにするけど…するけど…するけど…
ヤバい状況かっ( ̄▽ ̄;)足元に帰った仕掛け… 上げていると見えてる魚が興味を示した
そのまま、すーっと落として待ってたら…
当たった
主婦の勘
何と…ちっこいけど…みんなで釣りたかったカワハギ
あれれ
写真撮ってないーっ
私の写真無いので、Tくんの
![]()
一気にみんなのやる気スイッチON(*^ー^)ノ♪ 釣るぞぉ
お・か・ず
んがっ…アタルアタル
釣れる釣れる
アイゴとフグ
目の前でイワシ泳いでるけど…
Tくんはアイゴをサイズアップさせていく
私はアタリあっても…掛からんし…フグくるし…
フグ嫌だからまた、ちっちゃいジャックアイしたり…。
ジャックアイで、ガッシー釣る女
そして…ベラも釣る
ジグの使い方を…間違えてるっ
![]()
TさんもIくんもフグの猛攻に
でも、アタリは楽しい
キスは来ないけどっ
とにかく釣れるモノを
それぞれ楽しみました
ジャックアイで真面目にクルクル〜は エソが連続ヒットでした
きっと…何かが…違うっ( ̄▽ ̄;) (アイゴとフグとエソは、みんな数知れず
リリースしてきました
) さぁ、貴重な写真
私が…写真…撮ってる
![]()
![]()
アジ・イワシ・アイゴ・フグ・カワハギ・ベラ・ガッシー
初めて見た、クロサギやタカノハダにフグの仲間
![]()
「阪神タイガース釣れたぁ
」って声でみんな集合したら… 熱帯魚じゃん
![]()
![]()
こんな魚まで釣れるの
やっぱり太平洋って…面白いわぁ
![]()
また遊びに行きたいと思います
![]()
お持ち帰り分です…
そうそう、ドタキャンMさんは… 朝…目が…開かなかった…
起きてから… TKBセミファイナル用のエサを仕込んでましたとさ
ちゃんちゃん