5Nov

いつも隼華Blogを見て頂きありがとうございます
4期メンバー大阪の
かなっぺです
かなすびです
大塚香奈です
今季の東京湾ドラドラパラダイスな羨ましい釣果を見続けていたかなっぺ
パラダイス全盛期はキングバトル予選の事もあり、タイミングがズレてしまいましたが
やってしまいました…
go toタチウオマニア女子ツアー♡!
今回は隼華OGの鈴木あかねパイセンもお誘いして、大阪から車で遠征してきました
片道約6時間強でしたが、3時間ずつの運転なら楽しい道のり
(道もひたすらまっすぐなので、JCTが嫌いなかなっぺでもへっちゃらビューンでした
(笑)
途中何度かお土産を調査をしつつ…
到着したのはコチラ…
深川吉野屋さん
そして初日にご一緒してもらったのが、
今回のタチウオマニア遠征では色々関東の船宿事情も教えてくれた美英ちゃん♡ありがとうございました
船宿さんで購入したエサの大羽イワシちゃん。
大阪湾よりかなり大きいイワシサイズですが、
頭とお腹をカッティングしてテンヤに被せ付けするのはいつも通り…
ですが、やっぱりこのサイズ感(笑)
(写真ではテンヤを直置きしてますが、イワシ餌やタチウオの血で船べり等が汚れてしまったら
早めにタオルで拭いたり海水で流す等の配慮も大切にしたいですよね)
最初はシンプルに冬の誘いを意識しながらのストップ&ゴー
暫くすると、あかねさんが
キター
メーターオーバーですが、ドラゴンには足らず
その後、かなっぺにもステイ長めでアタリが出てからの、
リアクションバイトでドーンっ♡♡
かなっぺも同じくメーターオーバーですが、まだまだー目標はもっと、もっと大きいタチウオちゃん♡!
の、はずが
まさかの沈黙タイムスタート
可愛いサイズのタチウオのアタリは時々ありますが…厳しいっ
浜松SAでgetした、うなぎボーンをもぐもぐしながらのんびり
のんびり…ポカポカ…のんびり…ポカポカ…ネムネム…
まったり、のんびり、とした釣りをしたり
東京湾でも素敵な海上挨拶をさせて頂いたり
美英ちゃんや、ご一緒させて頂いたアングラーさんと色々なお話しができて楽しかったです
帰港後は釣り御守りがある神社が近くにあると教えて頂いたので、寄り道してお参りしたり
かなっぺ初もんじゃ焼きデビューしてみたり
あつあつトロトロで美味しかったです
深夜ドライブでの移動だったのもあり、お布団に入って秒で寝落ちした翌日は…
去年、お世話になった鴨下丸さんへ…
去年の関東タチウオ遠征Blog
▶︎▶︎https://hayaka-hayabusa.com/102432
この日は、SFAの千葉ももかちゃんとご一緒させて頂きました♡
(毎日忙しいのにお誘いを受けてくれたももちゃん、ありがとうございました)
ももちゃんとは4年前?5年前?
大阪湾で偶然一度だけタチウオ船でご一緒しただけですが、今回またご一緒できるのが素敵なご縁です
前日のタチウオのご機嫌もあり、今日は釣れるかな…と心配してましたが
めっちゃ当たるやん…!!!(笑)
めっちゃ釣れるやん!!(笑)
サイズこそは伸び悩みましたが、アタリがあるって幸せです(笑)
タチウオと戯れていたあかねさんのPEを狙うハサミが…(笑)
ですが、その後しっかりキャッチ
途中、船長判断で大きくポイント移動しドラドラ狙いをすると…
ちょっぴりサイズアップー
計測すると115cmで、まだまだ可愛いサイズですが、ひとまずメーターオーバーでホッ
長くなるので続きます…
続きは
タチウオマニア女子ツアー後編
▶︎▶︎▶︎https://hayaka-hayabusa.com/112280
——–✂︎———