9Dec

こんにちは
連続更新になります!
長崎県、五期メンバーの道脇しおりです
チヌのフカセ釣りへ行ったときの模様を
二日分まとめて書いていきます
どちらの釣行も、
もちろん針は鬼掛けのものを使用しました
まずは短時間釣行で波止場から
チヌ狙いに行ってきました
なかなか厳しい状況で
あたりがあり合わせると…
ヘダイが釣れました
良く引くのでやり取りは楽しいです
その後、初めて釣った
サンバソウ
この日はヘダイしか釣れず本命には
出会えませんでしたが楽しめました
また別の日には
大村湾へ行ってきました
雨が降る中、フリーノットのレインを着て
準備万端でスタートです
集魚剤はマルキューのものを使用しました
一日雨予報だったので固めにして
蓋を閉めたり開けたりとできるだけ
濡らさないように気を付けながら釣りました
まずは全誘導から始めて
なかなか厳しかったので
棒ウキで棚をとって釣ると
シマイサキが釣れました
最初は何の魚かわからず
Facebookで教えてもらいました
その後ウキがスーッと入って
合わせると…
やっと本命がきてくれました
厳しい中の一枚は涙が出るくらい嬉しいものですね
今からクロ釣りになるので、
チヌ釣りはしばらくお休みです
今回も最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました