24Dec

Happy Mery Christmas岡山、5期・高渕千賀子です
12月23日(水) 福山・フィッシングキッタカさんで 年内ラストのテンヤタチウオ
行ってきました(≧▽≦) 早朝出船…思った程寒く感じず、ポイント手前まで仮眠
ポイント到着
こっ…ここはっ
テンション上がりまくり(>ω<) 今回の先発は… フリーアングルのグロー
![]()
スナップ位置は…2番目のちょっぴり尻下がり…安定ですね
タックルは8:2調子に電動リール
PE1号、リーダー14号で…。 普段テーパーリーダー使ってましたが、 前回から14号。直結で今までよりも少し短めに…
いつもはお店で購入したエサの持ち込みですが、 今回は船長さんにお願いしまして… 写真撮ってないですけど、コレ…ナイスサイズ秋刀魚
食べたら美味しいサイズっぽい
と、私が食い付く
準備完了…ゆっくりとポイントに入る船。 気持ちも段々上がって…スイッチ入りました
そ…まるであの予選の時みたいに
「ハイ、どうぞ!」のアナウンスでラストタチウオのスタート
いつものように…誘いは小さく…コツっ
タチウオ…やって来た(♡ω♡ ) ~♪ 朝イチから連続ヒット
他の方々も次々と…
少しスリムタチウオ
それでもコンスタントに
絶好調かぁ〜私ぃ〜
なんてお調子こいたら…お祭り
ホンの少しPEがっ。いい時間だから…7:3でもいっかなぁ? なぁんて考え…甘かった
釣れるんだけど…違うんだなぁ
ノット組み直して再度8:2で…やっぱりこっち
そうそうテンヤも久しぶりにタングステン・グロー
![]()
コレがどハマリ
10時のおやつにプチシュー食べるつもりがそんなヒマなし
![]()
やっぱ絶好調かぁ〜!私〜! ってしてたら…バックラ
電動リール入れ替えて…結局いつもの組合せじゃん
気分一新…誘い方変えてみよーっヽ(`▽´)/ 色々な組み合わせでやってみました。 以前、レクチャーして頂いたけどなかなかできなかったので、 やってみたら…釣れた! しかも…サイズアーップ
何となく釣れにくい時間でも確実にアタリが
コレは忘れちゃダメ
しっかり覚えとこ
アタリ出しても掛けきれなかったり、途中でバレたり…
それでも終始タチウオのアタリとナイスサイズを楽しめました
![]()
何よりも「最後は1本釣って終わりたい
」 時計と睨めっこしながら…焦りながら…コツっ
何が何でも釣り上げたるっ
の思いかなって 気持ちよく釣り上げ…と同時に 「はぁい、終わりねぇ〜」と船長さん
めっちゃ楽しい、タチウオ
釣り納めとなりました
![]()
そうそう、以前から持っていたカウンター。 初めて使いました
ちゃんとしてたはずなのに… 何故かカウント忘れをしてました
数見ながらすると、何となく目標立てやすいんだなぁ
…って思いました
持ってる道具は、ちゃんと使おうと思います
家
に帰ると…ころちゃんのクーラーチェック
今回は…タチウオをペロペロ
美味しかったのかな
![]()
今回のタチウオ…久しぶりに職場へ… 前回よりもサイズアップ(´∀`∩)↑age↑ 当日食べた方は…メチャ美味しかったぁ
と
他の方も…楽しみ
こう言ってもらえると…ホント嬉しいですね
今日は心地よい筋肉痛で仕事してきました
年末年始、また寒くなりそうですね
体調にお気をつけくださいませませ
![]()