5Jan

こんにちはー
お魚大好き
伊勢湾探検隊の
6期メンバー愛知県の家入美佳です
相変わらず強風予報続きですが
なんとか今年初の出船叶いました
いつも何から何までやってくれる船長さん
今年も甘えっぱなしの予定です
この時期といえば…鮃and真鯒狙いです
(写真は昨年の釣果です
)
着込みすぎて身動きとりづらい
…あたりもない
外気も船内も寒々な中…
いつも通り皆を差し置いて
船長さんは早々に真鯒を釣り上げ
その後
主人も幸先よく笠子を
釣り友達でもある太志くんは
JACK EYE MAKIMAKI
(
ポチッとするとサイトに飛べますよ
)
でボトムに寝ていたシーバスを起こした
私だけ…
年始坊主の予感がよぎる中…
終盤なんとか一本釣れてくれました
(寒くて
フルガードandフードだらけですが中身は最高の笑顔です
)
令和3年、初マゴ〜
嬉しい
『皆のより大きい子GETです
』
後にも先にもこの一本のみですが…
年始から運が良くて大満足
今回使用したのは
バーサタイルジグヘッド オールラウンダー
真鯒仕様にアシストフック付き
去年何度も目の前でバラし、痛い思いを
あれば安心キャッチできます
(船長さんに針を付けてもらい洗って保管してました
甘えっぱなし
)
(
これはハイアピール ジグヘッド トリックブレードバージョン)
こんな感じでワームのお腹にアシストフックを
ゴツゴツしたかけ上がりもかけ下りも
ひょいひょい乗り越えて根がかりもしにくい
大切にしまっておいて良かった〜
ラストで気が抜けて根がかりしてしまいましたが
真鯒ファミリー
一番大きいのは私が釣ったので…お母さんです
帰宅後は珍しくも飲まず…ダウン
年末年始の慌ただしさに電池切れ
翌日復活して
定番の天ぷら
腹やエラは骨つきのまま
タンドリーマゴチキン
(やってみたかったやつ
)
お刺身も勿論美味しいのですが
加熱すると鶏肉のような食感になり
も進みます
その他アラは後日お鍋にします
いいお出汁がでますよ
最後までお付き合いありがとうございました
今年も海の恵みに感謝