16Nov

隼華ブログをご覧の皆様こんにちは
7期 兵庫県在住の杉本沙恵です
今回は明石へオフショアジギングへ行って参りました
…ご覧の通り本格的にジギング中毒に陥っております笑
そして今回お世話になったのはこちら
明石海峡・播磨灘のジギング船”ビッグファイター“さん
気さくでおもしろい船長さん!乗船しているアングラーさん達の士気をあげるようなマイクテクニック…
船の名にピッタリな男気溢れまくりのカッコ良い船でした
そしてそして、今回一緒に乗船した方はなんと…!!
隼華の先輩である元4期生のさえりんさん
共通の友達を通して
今回一緒にジギングをすることができました
やはりさえりんさん…ジギングうますぎる
技術を吸収する気満々で隣でずっとガン見で真似させてもらってました笑
するとまず一発目は…
ハマチがヒットしてひとまず喜びと安心
笑
ヒットジグジャックアイロングのブルピンでゲットです
2匹目は同タイミングで
そしてお次は…
ジャックアイエアジャークのシルバーゼブラグローで
70センチ程のメジロゲットしました

腕の力が極限状態でのヒットだった為あげるのに少々時間かかりましたが、これはかなり嬉しい釣果でした!!!!
そこから魚の反応はあるものの喰いが渋くなった為、
太刀魚に移動
なんと2流し目あたりで太刀魚ヒット
こちらはジャックアイスイッチのオレグロシルバーで
メジロにハマチに太刀魚…
今回も大大大満足の釣果で納竿となりました
……今回ジャックアイでの釣果良すぎませんか?!
めちゃくちゃ大活躍してくれました
感謝を込めて念入りに洗っておきました笑
即一軍ジグへの仲間入りです笑
そして釣って帰ったお魚達は…まずはお刺身
もう脂ノリノリでとろとろ
太刀魚は梅としそを挟み込みクルクル…天ぷら粉をつけて揚げると…太刀魚の梅しそ天ぷらの完成
太刀魚って実は塩焼きでしか食べたことがなく、今回初めて梅しそ天ぷらを食べましたが美味しすぎてパクパク食べちゃいました
魚料理の中で1、2を争うほどのおいしさ
これはぜひおすすめなのでぜひ試してみてください
最後になりますが、
今回さえりんさんと一緒にジギングできたこと、女性とジギング出来たことというのがあまりにも嬉しくて…
やはり女性同士で釣りができるというのは普段よりも何倍も楽しくて釣りで繋がるコミュニティというのはとても素晴らしいものだなと改めて思いました
全国の隼華メンバーや女性アングラー達と今後出会えることを楽しみに、釣りを楽しんでいきたいと思います
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました