30Apr

皆さん、こんばんは!
千葉県6期メンバーの菅原恵です
旅する釣り人ぐーみんです
気づけば4月最終日
頭の中でももクロのワニとシャンプーが流れながら隼華ブログ書いております
葉山マリーナさんで開催されてるタイラバ講習に参加してきました
手ぶらで参加OKだから初心者でまだ道具持ってない人でもとりあえず体験したい方におすすめ
私はタックルを持ってなく、タイラバはやってみたいと思っていたのでタイラバセットを買ったことがあり、その中に入ってたものと自分で買ったものを持っていきました

出船前にレクチャーを受け、れっつふぃっしんぐ
周りが釣れ始めて焦る私
落として巻いて落として巻いての繰り返し
じゃじゃーん

綺麗なホウボウ
ホウボウを漢字で書くと”方々”
お寿司屋さんで読めなくて「かたかたってなに?これすごく美味しい!!」って魚屋さんで働いてる友達に言ったら大爆笑されました
めちゃくちゃ恥ずかしかったけど忘れることがないです

ホウボウってヒレがとても綺麗
ほうほう鳴いてた!!だからホウボウって言うのかな?
食べたかったけど思ったより小さめだったので大きくなってまたら帰ってきてね〜
お目当てのタイは釣れませんでした
兄弟の進学祝いでタイをプレゼントしたかったけどな〜
めで鯛ってやりたかった
リベンジをするために

よーし!コロナが落ち着いたらリベンジに行くぞー!
よし!間に合った
最後まで読んでいただきありがとうございました
Instagramもよろシャーク