2Aug

こんにちは!!隼華7期メンバーのせーみです
先日三重の海でも盛り上がってるスーパーライトジギングへ行ってきました!!
ジギングとは違い、ライトなタックルで軽ーいジグで手軽に簡単に楽しめるジギングですSLJ
S Super(すっごく)L Light(ルンルンに楽しめる)J jiging(ジギング)笑
この日は友達の先輩の船に乗せて頂いて、初めての三重県錦漁港よりいざ出港
少しうねりが残ってて、潮の流れも早い状況なので、水深30mぐらいのポイントで、ジャックアイTGスイム60gを投入~
https://www.hayabusa.co.jp/hayabusa/products/FS433/
このジャックアイTGスイム、ジギング初めての方でも扱いやすくて、ただ巻きでとしっかりと泳いでくれて、なおかつ潮の流れが早くても、タングステンなので底取りも早くできてしっかりとお魚さんにアピールしてくれます
着底したら、すぐに早巻きからの5mほどワンピッチジャーク。また落としての繰り返しを3回ほどしたら回収しては 軽くキャスト
数投目でイトヨリさんがきてくれました
イトヨリさんお初やったので嬉しかったー
その後は、同船の方々も、ガシ、エソ、ソウダガツオ等、色々釣って見えました!
それからポイント移動中に、船長が「(魚が)頭出しとるよー」って教えてくれて船つけてもらえたので、そのままジャックアイTGスイムで
可愛い子シイラ
青物混じっとるかも、、って欲が出て
https://www.hayabusa.co.jp/hayabusa/products/FS438/
ジャックアイマキマキサゴシスペシャルに変更!
やっぱり子シイラ♡笑
表層でも、ちょっと落としてただ巻きだけでも、シイラ祭りで、キャスティング楽しめました(シイラは小さい子達はリリース
1mクラスまで大きくなったら釣らせてねー
)
隼華メンバーに任命して頂くまでは1人釣行が多かった私ですが、こうして隼華メンバーならせて頂いてからは、釣り仲間と行ける事が多くなり、1人では味わえない楽しい釣行させて頂ける機械が増えましたそれもこれも、㈱ハヤブサ様、釣り仲間、フォロワー様、釣具屋様、家族のおかげでこうして、大好きな釣りを楽しめている事に感謝感激雨あられなこの頃です
この3日後にも鳥羽沖へSLJ行ってきました
詳細はまた後日Upさせて頂きます
そして皆さんお待ちかね。。ではないけど
今回のお魚グッズは。。
最近、釣具屋さんで見つけたお魚フィギュア
好きなはいっぱいおるんやけど、かっこいいお魚は大好きで、スズキとマグロを購入
家にもいっっっぱいあるんですけど、ディスプレイせずに大切にしまってあるのでまた飾ったらお披露目しよと思います
この釣行でお世話になった皆様、楽しい時間をありがとうございました