2Aug

暑中お見舞申し上げます毎日、暑い日が続きます。 皆様、いかがお過ごしでしょうか
岡山県、5期・高渕千賀子です
年齢の割に、この暑い夏を元気に過ごしている私です
7月30日(金)またまたシロイカ釣り…行ってきました
鳥取県・赤碕、第二廣栄丸さんに初乗船しましたヽ(`▽´)/
若いご兄弟でされてるんですよぉ〜
![]()
お二人共イケメンですねぇ〜
写真…撮ってないですねぇ
とっても、優しい男子ですねぇ〜
会いに行ってくださいねぇ
まぁ〜、色んな意味で、ドキドキ
ワクワク((o(´∀`)o))ワクワク 日付けも変わる頃、2便…出港
この日は月の出が遅いこともあり、 昇る月を
眺め、超〜凪っ凪の海をポイントへ
![]()
![]()
「1便はメタルとオモリグ…どちらが良かったですか?」 天と地がひっくり返る位、私にしては真面目な質問
「皆さん、オモリグされてましたよぉ〜
」と教えて頂き…。 前回の事もあり、メタルの準備も万全に(?)していたものの オモリグの準備
柔らかな月明かりに照らされながら、ポイント到着
今季3回目のイカ釣り…スターーーーット
2便…約2年ぶりだなぁ〜、初めてオモリグ講習してもらったなぁ〜。 漁火見ながらしみじみと…
思い出に浸る私に、イカがしみじみタイムをたーっぷり
しみじみしました…静かに過ごしました
今日も…と思ってたら当たった
合わせるも…(T_T)/~~~
何度か同じことを繰り返して、よーやくGET
ウンウン…これならOK
と思うも、コレになかなか続かない
前回より厳しいのは…私だけか
ボンヤリすると次のイカ
参上
とりあえず写真…写真
![]()
これ…なかなかいいサイズに心の中で小躍りしてみる
しっかーし、ホント何かイヤな予感。 迷いが増大していって、他の方のことが気になる気になる
もう、巨大なラビリンスに迷い込む
それでもたまに遊んでくれるイカ
ポツっポツっと釣れるサイズに納得してた時のこと… アタリを合わせるといつになく重ーーーい
いつもと同じタチウオロッドがグーーーンと曲がる
そして…いつも楽々巻いてるコンクエなのに…うんしょ
うんしょ
途中まで上げると、グググンっと引っ張られる感じ。 思わず膝を使う
「イカだよね?イカ釣れたはずだよね
」 誰にも言わず、声も上げず…ひたすらに巻き続ける
水面に上がって来たシロイカ…なんだかデカイ
ザルに落とすと…マッコトデッカイ
見たことないし。釣ったことない
普通記念写真撮るところを…そそくさと仕掛け投入
するとまたまた、ロッドがグーン
…腕ダルすぎるわ
心の中でボヤく…。 船長さんも思わず覗き込んだ水面から上がって来たのは、 またもやデッカイサイズ
とは言え、直前よりちょっとミニ
まさか連発するとは
「写真撮りましょう
」ってことで
![]()
(Instagramより
) いかにも眠そうな顔ですけど
この後も結構、お楽しみタイムが
いつも仕掛け落としながら、ゴソゴソしてるんですけどね…。 ふと竿先見ると様子がおかしい
「あら?仕掛け落ちてないような???」 カウンターの数字はまだまだ途中なのに… もしかしてだけど…巻いて巻いてぇ〜 イカ…フォール中に抱いてたのねぇ〜
イカでこうなったのは初めて
イカを取り込み、また投入。誘い続けていると… スッと軽くなる。 「ヤバいっ
切られたか
仕掛けロストかぁ…」 早巻きで回収しなくちゃ…しなくちゃ… グンっ
イカっ…イカが食い上げしてきてたの
結構巻いたよね?速かったよね? イカってこんなに速く泳ぐんだ
と驚きつつ、 「めっちゃ楽しいわぁ~~
」思わず声が漏れる
だから辞めやれないんだろうなぁ
この日の私… 予定よりも睡眠不足で、強烈な睡魔に襲われたり
しっかり食べたハズなのに…お腹ぐぅ~♪ 周りに聞こえてなかったかな
ってぐらい
厳しくて、諦めモードに入れば遊んでくれるイカ
渋いながらに、楽しい時間を過ごしましたヽ(`▽´)/ 東の空が徐々に明るくなって…イカ釣り終了
夜明けのコーヒーを楽しみながらの帰港です。
![]()
数は伸び悩んだけど…けど
最大胴長36㌢をアタマに、30㌢オーバーが8杯
![]()
こんなに大サイズを数釣ったことないです
そして、この日の沈黙の女王となってしまった私に 兄弟船長さんからお土産のイカ
お陰様で、クーラーずっしりになりましたヽ(`▽´)/
帰港すると…「手が洗えるようにしてるんで使って下さい
」 見ればハンドソープとウォータータンクが準備されていて
…肝心な写真がまたまた無いし
細やかな心遣いに頭が下がりました
さて、今回の釣行でもスクイッドジャンキー大活躍
![]()
カラーは全く同じで順番は… マーブルピンク→コントラストマジック→セクシーポイズン。 実は…乱舞SSを持っているんですが、 こちらのキンテオレンジやキンテピンクにいい反応が…
![]()
やっぱり、色々持ってた方がいいですね
![]()
仕掛けで言うといつもの「アングラーズ」さんとのコラボ仕掛け。 途中、もつれさせてしまったので… オモリグリーダーダブルを初使用
トラブルもなく、とても使いやすい仕掛けですね
予定では夏のシロイカはこれがラスト…予定ではね
渋くて厳しかったけど…大きなイカに複数出会えたし 初乗船のこちらの船の乗り心地がとても良くて…
また遊びに行きたい船が1つ増えました
若き兄弟船、頑張ってくださいね
色んな出会いに感謝した7月末のシロイカ釣りでした
![]()