15Aug

皆さん、こんちには
7期メンバー東京のあいです!
最近雨が続いていますね〜ということは、釣りに行けていないということです。。。
釣りに行けない時は、おうちで録画してた釣り番組見たり、釣具屋さんに行ったり、、笑のんびり過ごしています。
さて、先日いなの丸さんのタチウオ釣りに行ってきました
噂どおり、新造船はピッカピカでちょーカッコいい!!!!大きい船なのに、びゅーーーーーーーんってすごいスピード!!!!揺れも少ない感じで安定しててすごかった!←語彙力
とにかく素晴らしい船です!
今年の東京湾の夏タチは、なんと120センチ以上で指5本以上のドラゴンがバチバチ上がってるので、かなり期待大テンビン仕掛けでやってみました〜
指示棚から約10メートルまで誘いあげておろしてを繰り返してると、、、ごっ!ごごごごっ!タチウオのいいあたり
おっきいのが釣れました!
タチウオ釣りってずっとしゃくっているので、結構疲れるんですよね、、、、。その時に便利な電動リール!超低速で巻きながら両手でしっかり持ってしゃくると、手に負担がなく楽に釣りできます!!電動リール様様です
大事に持って帰って丁寧に下処理!3日に分けて美味しくいただきました
まず1品目!タチウオのお寿司
新鮮なタチウオは身がコリコリしてるのです!炙りは皮目の脂がジュワッとしてめちゃくちゃ美味しかったです
2品目!タチウオの塩焼き!!!!!ど定番ですね
タチウオをぶつ切りして塩かけてグリルにいれるだけ!超簡単です身がふわっと甘くて最高でした!!
そして3品目!タチウオのホイル焼き!
アルミホイルの上に玉ねぎ→塩胡椒したタチウオ→バター→きのこの順番で載せ、包んでオーブントースターに入れるだけ!15分くらい焼いて最後に醤油をシャッとかけたら完成!
お刺身も、焼きでも、蒸しても何してもめちゃくちゃおいしいです
ブログ書いてたらまた食べたくなってきた〜
またおいしいお魚を釣りに行こっと♪
コロナウイルスの勢いが止まらない毎日。じわじわと身近に感じて怖いです、、。多くの人がワクチン摂取してますね!わたしももうすぐ2回目のワクチン摂取。副反応が怖いですが、がんばります釣り場でもしっかりと感染対策してみんなで乗り切りましょー!