19Oct

こんにちは⑅◡̈*いつも隼華ブログをご覧頂きありがとうございます*.+゚5期生のHarukaです
先日瀬戸内海へタイラバに行ってきました夫婦で鯛10枚
色んな食べ方をしたのでご紹介します
♥️
瀬戸内海の鯛は水っぽくなく、甘くてコリコリしていてとても美味しいので何の料理にでも合います♥️
今回ご紹介するのは、、、釣ってきた鯛で #お家ご飯 ①
釣りたての鯛で姿造り
お醤油も何種類も試してつけて食べるタイプです笑
3枚におろして、、、
軽く湯引きして、、、
盛り付けして完成♥️
手前は炙り用
お魚大好きな愛犬のむーちゃん(ビションフリーゼ1歳)
いつもお写真撮る時反対側に行ってうつってくれる笑
盛り付け時のpoint背ビレなどもしっかりたたせておくと見ためさらに美味しそうに見えるよ
♥️
1番おすすめの食べ方は酢橘を鯛の湯引きしたのにのせて一緒に食べるの♥️本当にはまっちゃう!!
鯛の炙りは香りも楽しみたいので食べる直前に、食べる分だけ炙ってます時間がたってるのと全然違います
瀬戸内海で釣れた鯛はもちろん色も綺麗
今回はすごくお腹がすいていたのでサーモン、えび、マグロ、鰤も添えて、いただきました
盛り付け次第で少し鯛の味にも変化があるかも!(笑)是非試して見てください
♥️
𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉 𓆛 𓆞𓆡 𓇼𓈒𓆉𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉 𓆛 𓆞𓆡 𓇼𓈒𓆉
↓Instagramもしてます
『 fishing_girl.haruka 』
→コピーして貼り付けで検索してみてください
𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉 𓆛 𓆞𓆡 𓇼𓈒𓆉𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉 𓆛 𓆞