31Jan

遅ればせながらあけましておめでとうございます
磯釣りだいすき人間、千葉県6期のまなべです
今回のブログは、【2022年・釣り始め】について書いていこうと思います✐✎
さっそくですが、今年の釣り始めは凍てつく寒さのなか【夜磯】へ行ってまいりました!
場所は、潮位80cmくらいからウェーディングで入釣できる地磯(半沖磯?)へのエントリーを決定
潮周り的に、夕方から深夜までの時間決め打ちの釣行でした!
お正月の潮周り

冬の夜磯ということで、準備万端・完全防備・安全第一で臨みました!
全身に8個くらいホッカイロを貼り付けて、防寒対策もぬかりなく
久々に訪れたポイントだったので、ちゃんと釣果を出せるか不安でしたが…
結果、たくさんのお魚たちに出会うことができました

~42cmのメジナや、~40数cmのクロダイ(測りそびれた!)などなど♡
この写真以外にもたくさん釣れました♡

家族への正月土産に40upのメジナを2匹持ち帰り、ほかの魚たちは元気な状態でリリースいたしました
ここ数ヶ月は思うような結果がでず、落ち込むことも多かったのですが
【2022・釣り初め】はとってもとて〜もたのしい釣行となりました新年早々めでたい!
可愛くてかっこいい魚たちにとっても癒されました
今年も、豊かな自然と海の恵に感謝してマイペースに釣りをたのしんでいきたいと思います
みなさんも釣りたのしんでくださいね~~~