30Apr

こんにちは
長崎県、五期メンバーの道脇しおりです!
いよいよこれが隼華最後のブログになります
ちょっとだけ思い出を書きます
コロナの影響もありなかなかイベント等も
なかったり参加できなかったりでしたが
コロナ前ということで他の隼華メンバーにも会えた
釣り女子一つテンヤのイベント
ちょっと風があったけど
船上はわいわい盛り上がって
とっても楽しかったです
そして一つテンヤで色々な魚が釣れました!
壱岐で行われた釣り大会
HAYABUSA様からも賞品提供いただき
大会も大盛りあがりでした
フリースライドのおかげで
女性の部優勝することができました
鬼掛けの大会にも参加させていただきました
鬼掛けのメンバーの方々は
皆さん面白くてとっても優しかったです
一緒に磯に上がった吉山さんとは
今も釣りに誘っていただき仲良くさせて
もらっています
他にも乗せたい写真がたくさんありますが
長くなりそうなのでこのへんで
最長任期の3年間、無事に更新させていただき
ブログやSNS等をいつも見てくださった方々、
たくさんのお世話になった方々、
HAYABUSA関係者の皆様、
大変お世話になりました
たくさんの出会いがあり
隼華として活動させていただき感謝しかありません!
隼華としての活動はコロナの影響もあり、
イベント等がなかったり
参加できなかったりと実績としては
あまり貢献もできずもっと何かできたのではないかなと思うところもありますが、釣り大会や遊漁船などで
HAYABUSAのタイラバ使ってます!や
ブログ見てます!とお声かけいただけることもあり
とっても有り難いことと嬉しい気持ちに
なることもありました。
隼華の活動テーマである
『釣りの魅力を女性に伝える、広げる、
応援する』については今後も私の釣りライフの
一つの目標として続けていきたいと思います!

HORIZON_0001_BURST20220429184300621_COVER.JPG
ライフジャケットが日焼けやらイカ墨やら
魚の血?やらでなかなかの貫禄を醸し出してます
三年間活躍してくれたおかげですね

隼華は卒業になりますが釣りは続けていきます!
釣果などはSNS等で発信していきますので
宜しくお願いします
三年間本当にありがとうございました