29Jun

ご挨拶
だいぶ出遅れまして申し訳ないです。。。
この度隼華8期メンバーに選んでいただきました、りさと申します。
釣り歴は4年目、まだまだ修行中の釣りガールです。
最近は船釣りが多いですが、最初の頃はショアジギングメインに釣行してました。
今年の目標は免許を取って自分の足であちこち行ってショア釣行すること!
仕事の忙しさにも負けずに精力的に隼華の活動も頑張っていきたいです。
遠征大好きなので遠征レポなども書いていければいいなと思っています。
夏のハタゲーム開幕!
異例の速さの梅雨明けを迎えて本格的な夏がもうきましたね。
夏といえばみなさん何の魚でしょうか?タチウオ、照りゴチ、青物・・・
いっぱいあって回答に困っちゃいますが、個人的には夏はロックフィッシュが熱い!と思ってたりします。
と言うわけで先日会社の人とアカハタゲームに行ってきたのでそのお話です
相模湾のアカハタが熱い
水温が上がるとアカハタの活性も上がっていきます。
GW前ぐらいから相模湾のアカハタも元気になってきたようです。
朝5時に出港し、タックルセッティング。
最初のポイントではなんと同行者がオオモンハタを上げました。
アオリイカも釣れると言うことでハヤブサ製のエギを投げてみたのですが、ノーヒット・・・とほほ・・・
その後もポイントを変えながらジャックアイなども投げ青物も攻めつつもワンヒットのみで釣れない・・・!
数日前は死ぬほど青物も釣れたらしいと言うのになんで釣れないんだー!
ジリジリとした日差しに早くも心折れ始めた私です。
最後に朝のポイントに戻り、ワーム一点張りに変えジグヘッド底引きで攻めます。
すると同行者がどんどんとアカハタを釣り始めました。
私のにはノーヒットなのになんで!ワームが悪いのかなとあれこれ変えてもなかなか当たらず・・・
諦めかけたその時、ようやくググっと引き込むあたりが来て釣れました!
アカハタを釣って嬉しそうな私
この日はこの渾身の1匹で終了でした!
これからどんどん本格化するのでまた釣りに行きたいですね
7月はたくさん釣りの予定があるので、たくさんブログ載せれるように頑張ります!
ここまで見てくださりありがとうございました。
隼華8期 りさ