15Jul

”日本海を釣る女船長ハル”の隼華Blogへようこそ♡
ハヤブサLady-隼華-第7期メンバー/女船長ハル こと
新潟の橋本春美です
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
さて!!いよいよサーフが熱いです
もちろん気温的にもかなり暑いですが
皆様も釣り中は水分塩分補給お忘れずに
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
そんな激アツのサーフで狙うはアオモノ!
青物と遊びたいなぁとサーフ・・ナブラだと!?
こんな時は絶対的エースのジャックアイマキマキ先輩
マキマキはジギンガの強い味方
使用カラーは弱肉強食の色
流血シルバー 30g
赤大好き♡
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
周りの方もこの日はブルピンが多く
ヒットカラーは明るめかなと思いました
釣りは”今日はこのカラーがよく釣れる!”
というのがあったりします。
自分だけあたりがない時は
周りの釣り人さんを観察するのも
釣果への近道かもしれませんね
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
さてさてナブラが行ったり来たりしているとき
皆さんはどこを狙いますか??
①ナブラのど真ん中へ直撃や!!
②ナブラの奥に投げて真ん中を通すぞ!!
③ナブラの進行方向前で待ち伏せ作戦
④ナブラの後ろ投げ迫り来るイーター見つけて作戦
実はどれも正解かなと思います笑
ナブラ打ちパターンは様々です
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
この日は、トップの小さめアオモノより
ボトム付近から狙っている
大きめのアオモノを狙いたかったので
ナブラの進行方向の 奥の方へキャストし
遠くからボトム付近を意識して巻いてきました
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
すると・・・・
ドーーーーーン!!!という強いあたりが
暴れるアオモノとフィッシュファイトをし
無事にGET☆(はしょります)
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
このあとも数回ばらしましたがマキマキで沢山Hit♩
マキマキはただ巻きでOK!!
このときもトップを早めのただ巻きでHitがありました
『ジギングまだ慣れてなくって…』という方に
マキマキはオススメしたいジグの1つです
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
~別の日の朝まづめ~
大好きなジャックアイマキマキサゴシスペシャル
ブルピンの30g
アピール力が高いのでサーチも含めて
最初の一投使っております◎
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
ブルピンをフルキャストして
潮の流れ具合を確かめながらクルクル~…
グググンッ!!!と元気なあたりが!
回遊中のアジ
36センチほどのとっても良いサイズ♡
回遊中のため何度かかかりましたが
ゴリ巻きしてしまいばれてしまいました
アジは口が切れやすいのでファイト中は
気をつけて釣り上げましょう~♩
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
ハヤブサのジグはとっても優秀
迷ったりはじめの1本はマキマキがオススメです
カラーも沢山ありますが
私は個人的に
自分の好きなカラーがベストかなと思っています♩
難しく考えずにそれでもきっと大丈夫
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
皆様いつもハヤカblogを読んでくださって
ありがとうございます!
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
☆全国の釣り女子さん☆
みんなで一緒に釣りもファッションも楽しみましょう♡
老若男女問わず
釣り人のお約束ライジャケもお忘れなく!
安全第一で楽しもう!
隼華第7期新潟のハルでした♡
♡過去投稿も見てね♡
”日本海を釣る女船長ハル”の隼華Blog