4Aug

隼華ブログをご覧のみなさま、こんにちは
隼華6期のミキです(‘ω’)ノ
今回は大人の夜遊び 人生2回目、2年ぶりの
イカメタルに行って来ました
お世話になったのは兵庫県香住町の海晴丸さん
楽しみすぎてワクワク
今回は、もっとワクワクしてる 魚と話せる釣り友さんと、
私と同じく2回目のイカメタルに燃えている釣り友さん、
そして現地では イカ釣り名人さん合流の貸し切りで出港
オモリグ用のエギは、
Hayabusaのスクイッドジャンキー各色2.5号
イカメタルがしてみたくて色々用意してみたけれど、
やっぱり日本海の潮は速くてオモリグの方が....
明るいうちから色々試してみたけれど、
日が落ちて船に灯が灯る頃、ようやくヒット
ところがスピニングリールが巻けないトラブル
なんでやーかたい
引っかかる
無理矢理ゴリ巻きでなんとか一杯目
オモリグロッドにベイトリール付け替えて、再挑戦
この頃には完全に時合
た、楽しいで、この笑顔
同船者もどんどん釣り上げています
- 釣りセンス抜群!
- イカとも話せる様子
- 寡黙に釣り続けていらっしゃる
カラーチェンジをしながら落とせば釣れる
今回はスクイッドジャンキーのマーブルオレンジから始めて、
マーブルピンク、ブラッドオレンジ、
反応が悪くなったらコントラストマジックに、セクシーポイズン
いろんなカラーを試して、その度に釣れるので楽しさが止まらない
潮早かったのでオモリグばっかりになってしまったけど、
時折スルメイカも混じりながら、釣れる時間帯を満喫
さいっっっっこうに楽しかった
- 念願の沖漬け
- まずは沖漬け丼
- 切るだけでご馳走
- お刺身、甘い!
- 白子に卵
- 3食刺身でも良い
スルメイカで一夜干しにも挑戦
胴と足 切り離さずに作ってみればよかった
軽く炙ってマヨネーズで食べるぞ
すごく楽しくて通い詰めたいイカメタル
来年もまた行けたらいいのになー
最後まで読んでくださりありがとうございました
Instagram も覗いてください