31May

こんにちは!!
隼華7期メンバーのせいみです

有難いことに、隼華として任期を続行させて頂く事になりました最後の1年が始まりましたが、この1年間も私らしく、お魚と釣りの好きさ、楽しさをお伝えできるような1年になるように頑張りたいと思います
そんなこんなでもう5月も最終日となってしまい、挨拶が遅れてしまって申し訳ありません仕事に家事に育児にとその合間に、家族の協力もあって釣りさせてもらっています
4月、5月も陸から船からと大好きなお魚を釣りたくて食べたくて、釣り仲間や家族で行ってました
4月、サワラキャスティングが始まりだしたので、釣り仲間に乗せてもらって久しぶりの沖へ
サワラさん、なかなか跳ねてもらえず走り回ってくれるも、鳥もナブラも出ない時間が刻刻と過ぎて行くので、船からヒラスズキ狙ってみる?!て言うてもろて、大好きな魚「ヒラスズキ」を船から狙う初めてのボートヒラへ
瀬があるし船も流れてくしで、操船がとても難しい釣り。そんな中、良いサラシが出る時に良いポイントへ投げる一投はとても大事
皆順番にキャストするも喰ってこないベイトが小さなカニの為か大きなルアーには見向きもしないのか…
そこで小さめに変更して、ココ
ってタイミングの時に、ソコ
ってポイントにキャスト
来てくれました🩵🩵🩵2023年入ってからも、ショアから狙い続けてても釣れなかったヒラスズキが
🩵
サワラ釣るより嬉しかったです笑
その後5月に入ってからは、本格的にサワラキャスティングが始まってる伊勢湾へまたまた釣り仲間に乗せてもらい出船
この日はあちこちでナブラ沸くもまたまた喰ってこない第2弾笑そんな時も友達らと、あーしてみて、こーしてみて、って話ししながら色々試したりするのも釣りの楽しみ
ナブラも終わり、静か〜な海へ笑 お昼ご飯食べてる間、私1人、平和な海へひたすらルアー投げて誘い出し…..
で来てくれました🩵
ちなみにこの時着ていたフリーノットさんの「UVメッシュフルカバーパーカー」暑い日でも、下にTシャツ着てても涼しく日焼け防止もできて着心地もサラサラ、最高でした🩵首元も焼きたくないようにパーカーがついてるので、キャップの上から被ってもよし。優秀
です!
こんな感じで今年はひたすら青物が釣れる年が始まってますが、狙っていない魚が釣れても楽しい釣り。狙って釣れなくても、諦める事なく、その時狙える魚を狙って、釣り楽しんでいこうと思っております
ラスト1年間、どうぞよろしくお願いします
では、では、恒例の….笑
お魚グッズ紹介コーナー3年目第1弾っ

知ってる人しか知らない笑
私の趣味の1つ「魚グッズ収集」🩵🩵お魚大好きすぎて、魚のグッズや柄の物はなんでも集めてしまいます
そんな第1弾はこちら
名古屋港水族館へ行った時に大量に笑
マグロの足袋ソックス、サメのボールペン、タイのスプーン、タチウオのナイフ、マイワシのキーホルダーにマグロのフィギュア、魚のクリアファイルに下敷き♥️♥️♥️可愛いです、一目惚れです
ほかにもまだたくさんありますが、また投稿の度にご紹介させて頂きます🩵最後までお読み頂き、ありがとうございました
隼華7期メンバー せいみ