14Aug

こんにちは!!隼華7期せいみです
先月、家族で沖縄旅行へ行ってきました
娘は初めての飛行機、お兄ちゃんは初めての沖縄で楽しみに楽しみにしていた沖縄
台風も来ておらず無事帰ってこれました
大勢で行ったのでフリープランで観光メインでしたが、朝マズメ釣りしてもいいよってOKもらい、しっかり釣り道具もパッキング🩵
初めての飛行機でも嫌がらずに乗れました🩵
いつも釣りに行ってる志摩半島を空から見るという素晴らしさ
到着後、レンタカーを借りてまず向かったのは「カヤック」
マングローブでカヤックをしたいという子ども達のリクエストで予約して行ったら大人も楽しかった
滅多に見られないという天然記念物のムラサキオカヤドカリ見れて、ガジュマルのを見れて、途中、スコールに降られる中、娘は「雨よ降れー!!もっと降れー!!」笑でスコールの強さが増したり
とっても楽しんでました
🩵
カヤックでずぶ濡れになったのでホテル行こうと走ってたら、お土産に買いたかったマンゴーののぼりが立ってる道の駅「おんなの駅」を発見休憩がてら寄ったら、沖縄そばが美味しくて皆で昼食
マンゴーも無事発送完了
ホテル到着後にすぐに夕食を予約してるお店へすぐにGo
沖縄料理が食べられるのと、沖縄の歌がライブでされるというお店へ行き、沖縄の雰囲気満載
グルクン唐揚げ、ジーマーミ豆腐、沖縄のお魚の刺身盛り、シークァーサーのお酒etc
1日目に泊まったホテル最高です🩵瀬底ビーチのはたで、最高のロケーションでした
美味しい食事とお酒と素敵な歌を堪能したらホテルへそして朝マズメの準備をして就寝
調べてあったポイントへ朝から行くもまたもやスコールそれでも雲の流れを見て続行
小一時間私はアジングで。そして釣れました、沖縄初フィッシュは綺麗な熱帯魚
優しくフック外して「来てくれてありがとー」てリリース
それからホテル戻ってからはスーパーハードスケジュール
子どもら念願の「美ら海水族館」
国際通りで買い物とステーキ
翌日の朝マズメは那覇寄りの堤防へ釣りに行きましたが、時間がなさすぎて息子がヤガラをバラして終了
とってもとっても楽しい沖縄旅行となりました🩵帰り、子どもと「今度来る時はがっつり釣りで来たいなー」なんて言いながら帰ってきました
その後、台風6号の影響で沖縄は大変な事になったのを毎日ニュースで見ていました。帰れなくなった観光客の方も大勢みえててました
天気だけは数ヶ月前では予測できない事なのですが、もし行かれる予定のある方、お天気に恵まれて楽しい時間が過ごせる事祈ります
お土産はほとんど配る用に買い物して、自分用に買った1つのお気に入りがこれ🩵その名も「大漁シーサー」
残り半年大漁に釣れますように…🩵
釣りの投稿ではありませんでしたが、海が大好きで沖縄で釣りしてみたかったという夢が1つ叶いました今度いく時はがっつり釣りメインで行けたらなと思います