18Jul

こんばんは
隼華10期のしおりです
本日は、三重県へキハダキャスティングに行ってきました
2連続でキハダ中止だったので、船出れた事が嬉しくて仕方なかったです🥹🩷🩵やっと投げれるぅぅぅう
ってテンション上がってました
朝からカツオ混じりのナブラを発見しかし、移動も早い!
キャストするも、もう移動してたり、、、
カツオはたまにパシャパシャしてくれるも、キハダさんドカーンとは出てくれません🥹
その後、お!小さいけど私の飛距離でも届くナブラ発見!!!!
どうしよ!緊張!ワンチャンス!キャストーーーーー
上に打ち上げてしまい、ナブラの手前に着地
やってしまいました、、、
ワンチャンスしかないのに、、、緊張と焦りで上に打ち上げてしまうなんて絶望、、、、めちゃくちゃ落ち込みました_| ̄|○
船長にも、あれ打ち上げんかったらナブラ入ってたし、食うてたと思うで!と言われ、悔しすぎました
その後もキャストしますが、さっきみたいなチャンスはなく
しかし、回収中にカツオが食ってきて、5キロぐらいのカツオをキャッチできました
終盤はヌメヌメのキハダで、ルアーに反応してくれませんでしたルアーの近くにキハダが居るの見えるのですが、ルアーに食いついてくれません🥹
思わせぶり女子に手のひらで転がされてる感覚でしたwww
結局キハダは1度もバイトしてくれる事無く終了!!
飛距離がやっぱり足りない、、、ナブラを見ると緊張と焦りが出てしまう、、、キャストの正確性が足りない、、、などなど反省だらけの釣行でした
少ないチャンスの日こそ、そのチャンスを掴み取れるようにしたい!!!悔しい!!!!もっと上手くなりたい!!!!
次に向けて頑張ります🫡
釣果をインスタに載せてますので、よかったら覗きに来てください