21Jul
船キス釣りをしてきました
ロッドはカワハギ竿で代用
天秤仕掛けに錘は15号〜20号
餌は青虫
キス釣りで使う天秤はすごく小さくて可愛い(笑)
キス釣り、簡単に思えて実はそうじゃない!
奥深いんです
餌の付け方や誘いの速度で釣果やサイズが変わります。
餌の付け方は
針の軸が全て隠れるまで餌を入れる!
垂らす長さはその日の食い気により変える
長すぎても短すぎてもダメ
誘いの速度は速めの方が良型サイズがかかります。
誘いを止めると餌取りにやられる
私のキス釣りのフィールドでは仕掛けが動いてないととーっても小さい小鯛がかかります。
3cmくらいの(笑)
さてさて、夕まずめに海へGO
夕飯のおかずはGETできるのか!?
結果、できました

良型、ダブル!!
さらに…
キスに、食い付いてきたヒラメ

おかずが増えたー!!!
夏のヒラメって美味しくないと思われがちですが、
山海のヒラメは夏でも肉厚で美味しいし、脂も乗ってるのです
という事で、釣果は
キスいっぱい 最大23cm とヒラメでした

キスは火を通すとフワフワ、刺身だとお上品!!
ヒラメも安定の美味しさでした♡