ARCHIVE小池咲子

アマダイ釣り 勝豊丸さん
タチウオがひと段落したので甘鯛を釣りに行ってきました。 いつもお世話になっている三重県阿曽浦の勝豊丸さん! 仕掛けは Hayabusa 深海倶楽部 深海五目 吹き流しアマダイ ハリス6号 この…

タチウオテンヤ 美里丸さん
大阪湾タチウオキングバトル参戦のため
兵庫県姫路の美里丸さんへ行ってきました
美里丸さんを選んだ理由はテンヤが50号だから!!
伊勢湾でのタチウオテンヤは50号ですが
大阪湾は40号が主流になりま…

タチウオテンヤ 忠栄丸さん
大きなタチウオを求めて、忠栄丸さんに行ってきました
今回は若船長の船!!!
前回、ドラゴンチャンピオンズカップ2024にエントリーしたのに88cmのタチウオで撃沈したので
今回こそは!!とまたまたエント…
キス釣り
船キス釣りをしてきました
ロッドはカワハギ竿で代用
天秤仕掛けに錘は15号〜20号
餌は青虫
キス釣りで使う天秤はすごく小さくて可愛い(笑)
キス釣り、簡単に思えて実はそうじ…

イサキ釣り 大当たり!
今シーズン何回目かのイサキ釣り
最近は去年に引き続きサメがやってきたとの噂を耳にしましたが
美味しい旬のイサキが食べたかったので行ってきました!
仕掛けは勿論
毎度お馴染みのこちら…

大山沖 イサキ釣り
イサキ釣りに行ってきました
イサキが釣れ出してから何回か行っていますが
あんまり納得いく釣果がでない
仕掛けは Hayabusa 海戦 オーロラ緑スキン
吹き流しショート 用意したのは1.7号…

メバル釣り 英造丸さん
前日のメバルが美味しすぎたので
朝、ちょこっとだけ釣りをしてきました
今回は昨日のようなかかり釣りではなく
メバルの仕掛けを使いました。
仕掛けはハヤブサ 船極メバル 1.5号 ハリスは40cm
…

かかり釣り 第二英造丸さん
ウタセエビを使ったかかり釣りに挑戦してきました
ウタセマダイといえば伊勢湾独特の釣り
今回はウタセエビは使うけれどウタセマダイのようでそうではない!!
昔ながらの独特の釣りにチャレンジ
仕…

今年初 アオリイカ
英造丸さんにてちょっと早めのアオリイカ調査に行ってきました
春のアオリイカは秋より難しいですが釣れると大きい!!
秋から半年ぶりのボートエギングで腕に力が入る
水深は5m〜6m
速めのシャクリで3…

爆釣!甘鯛釣り 勝豊丸さん
一つテンヤ・TRでお馴染みの三重県阿曽浦の勝豊丸さんへ甘鯛釣りに行ってきました♪ 1回目の甘鯛釣りは3月後半 お天気は爆風!!! ドテラ流しの釣りで錘が80号だと全然足りず120号 仕掛けは…