ARCHIVE小池咲子

イサキ釣り 英造丸さん
イサキといえば梅雨の時期から
なんてイメージもあると思いますが
今年は何故かもう釣れている!!
釣れているなら行かねば
という事で3月なのにイサキ釣りに行ってきました
用意した仕掛…

泳がせ釣り 2月はヒラメラッシュ
2月13日
やっと!!!やっとやりましたぜ!!
ヒラメGET
漁港から近いポイントにて、しかもでっかい!!
肉厚
この時期のヒラメは本当に繊細で
ちょっとでも…

一つテンヤ・ティップラン 勝豊丸さん
ひっさびさの一つテンヤとティップランをしに阿曽浦の勝豊丸さんへ行ってきました
朝イチティップラン
アオリイカ全然食べてなかったから食べたい
そんな思いがイカさんに届きすぎて…
釣れない!!という…

コイケのカットウ研究-part3-
今回は同船者の方にカットウ釣り大好きご夫婦がいらしたので色々教えていただきました
まず仕掛け
いつも2本針の物を使っていましたが、1本針でも充分だと言うこと
餌もこんなのがいいよ
と色々教えていただきま…

コイケのカットウ研究-part2-
またまた行ってまいりました。 カットウ釣り! 今回はどうなることやら!? タックルは 極鋭 カワハギ VS タチウオテンヤ X を持っていきました 仕掛けは前回と同じく2…

コイケのカットウ研究-part1-
船の餌釣り全般をやるわたくしですが、カットウ釣りだけやった事がなく初心者未経験!
という事でカットウ釣りをしてみよう
お世話になるのは英造丸さん
なんとフグ釣りのポイントまで出港から5分以内
お手…

泳がせ釣り
冬の伊勢湾といえば泳がせ釣り!!
Hayabusaのこの仕掛け達が大活躍します
この日はサワラとトラフグが釣りたかったので
伊勢湾船サワラ・青物 フックセットも持って行きました。
…

2024年は辰年なので…
あけましておめでとうございます。
2024年もコイケをよろしくお願いいたします
さてさて、今年は辰年。
ドラゴンだ!!!!!
という事で、今年の抱負はドラゴンを沢山釣る事
…

2023年駆け抜けた!
2023年も釣りに駆け抜けた年でした
たくさんの方と出会い、いろいろな事を学ばせていただきました
またたくさんの種類のお魚にも会えました
カワハギのイベントで関東に行ったり
タイラバのイベントで大阪に…

カワハギ月間!
11月はカワハギ釣りに駆け抜けました。
体調不良が続き8回しか釣りに行けませんでしたが
8回中7回はカワハギ釣りでした
カワハギ釣りといえば、熱烈なマニアが多く
色々なスタイルがあり
沢山の…